才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
Asian mother and daugther in the white background.事例・ケースモデル

怒らないママになるよりも、おすすめなママ

2018.10.11 love2namie

怒らないようにしてきた 反論、反抗もしないように してきた そんなママにふと疑問。 怒らないママっていいのかな…

受験勉強をする幼稚園児 小学校受験 塾 母 汎用 合格はちまき 教える タブレットを横に事例・ケースモデル

中学受験で子供をやる気にさせる最も重要な質問

2018.10.04 love2namie

お受験ママって 大変ですよね。 どれが正解かわからないのに 親の力が9割みたいに いわれちゃうから。 私自身は…

42604058_1929244334035924_5212221900670894080_n事例・ケースモデル

本田健 × マツダミヒロ から見えてきたもの

2018.09.27 love2namie

魔法の質問の主宰マツダミヒロさんの マインドがすきで、キッズインストラクターや カードマスターを育ててきた私 …

believe in yourself, all the stages of human condition to success事例・ケースモデル

ブレない自分よりブレまくりが大好きな理由

2018.09.24 love2namie

ブレない方法・・・ ブレない自分軸・・・・ と、いうフレーズを魅力的に思う人が 多いのかもしれませんが 本当に…

サッカーボールを持ち遠くを見つめる小学生の男の子事例・ケースモデル

思春期、反抗期 イライラするより賢くいく方法

2018.09.20 love2namie

思春期ってどんな時期? 10歳過ぎて、中学生にも なったら、、、 子育ては終わってます。 思春期ちゃんとは 子…

仲良し夫婦・カップルイメージ事例・ケースモデル

子供も大事だけど、夫婦関係を改善したほうがいい理由

2018.09.14 love2namie

夫婦はもういいやと 見ないようにして 子育てなど別のことに 悩んだりしていますが 実は、夫婦なくして ほかの解…

41095729_1686056931502875_6204000978270683136_n事例・ケースモデル

お金がない、お金がほしいと思い煩わない生き方

2018.09.06 love2namie

お金の余裕 闘病や介護ってこんなにお金がかかるんだ。 掛け捨ての保険なんていらないやーーって思って 気にしてい…

IMG_1796事例・ケースモデル

キャリア教育で大事なのは職業名ではない

2018.09.04 love2namie

アクティブラーニングのブームの後 文科省が力を入れているのは キャリア教育 でも、現場は何を伝えるべきか 混乱…

mother-2169766_640事例・ケースモデル

長男長女がうまく愛せないなんて・・・ありえます。

2018.08.16 love2namie

我が子がうまく愛せないなんて 信じられないかもしれない これは、犯罪になってしまう 虐待やニグレクトをするレベ…

講習会事例・ケースモデル

危険!そして無駄!自信がないから、次々と講座を受講する人

2018.07.19 love2namie

7月14日は アドラー心理学勇気づけの リーダー養成講座でした。 私と同じような動機 アドラー心理学を落とし込…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.