才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
book-1771073_640事例・ケースモデル

大和で、魔法の質問 読書会

2017.12.31 love2namie

読書会ってどんなイメージを思い浮かべますか?  私は、最初、感想を述べ合ったり お勧め本を宣伝し合う そんな会…

IMG_1831事例・ケースモデル

愛を語る読書会

2017.12.31 love2namie

バレンタインデー 愛にちなんだ本を持って 愛を語るランチをしませんか? 愛って、対象は パートナー? 親? ペ…

3b45018ce36708d8268b2353ebf03068_s事例・ケースモデル

親を特養にいれるのと、子供を特別支援学級にいれるのは同じ

2017.12.26 love2namie

関係が近ければ、近いほど 冷静さを失います。 だって、課題がわからなくなって 感情的になってしまうから。 かわ…

IMG_1843事例・ケースモデル

何のために、勉強させるのか?

2017.12.22 love2namie

魔法の質問の読書会の課題図書で 「アミ 小さな宇宙人」を読み 月曜日に、「ギフテッド」という 映画を見てきまし…

9c61e4dfbfbc40ec14ccbc157d4cd81f_s事例・ケースモデル

祖父母の影響から孫は救えるのか?

2017.12.20 love2namie

子育て中、ただでさえ、いっぱいいっぱいなのに ややこしくするのは・・・・ じじばば 自分の親以上に、旦那さんの…

b2545ba8ef8d30d4380c76d31452ace9_s事例・ケースモデル

塾に行っているのに、勉強しない時の解決策

2017.12.18 love2namie

学習塾と親と先生の関係はどんなでしょう? 自分で勉強してくれない やる気が感じられない 5年生以上のこのご相談…

cb363ac132747bdc121cf50218c723e7_s事例・ケースモデル

人と比べてはいけない、でも、やめられない時にどうするか。

2017.12.15 love2namie

聞いてみるものだなぁ 昨日は、魔法の質問カードマスター養成講座 養成講座で、私もお客様役をやるのですが そのお…

aggressive-1748701_640事例・ケースモデル

子供が言うことを聞かないことへの対処方法

2017.12.14 love2namie

あーーーもう、どうして 言うことを聞いてくれないの!! ママ仕事に遅れちゃう。 着替えてよ! 早く食べて!! …

IMG_1354事例・ケースモデル

ナンバーワンな日に、オンリーワンな魅力を考える

2017.12.10 love2namie

1月11日 ナンバーワンの日に オンリーワンな自分を ブランディングしましょう。 【第1部】 魔法の質問読書会…

girl-2962556_640事例・ケースモデル

子供に夢を抱いてほしいのなら、まずすべきこと

2017.12.08 love2namie

子供に夢を感じない 何をきいても、特にやりたいことは ないという・・・・ そう言われて、動揺する大人は多いです…

  • <
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.