約束を破ったら罰は必要か?

prison-2572467_640

私が愛してやまない
破天荒で自由人のお姉ちゃん。

例のごとく、今年も宿題はやらない。

去年は、パパがマンツーマンで
張り付いて、全てを管理して、これが
やり方だーーーって見せたつもりでいた
みたいですが、今年は、放任されて案の定。

私は、わかっていましたよ。
彼女の性格からして、計画的にこなすタイプじゃない。

やらなくていいことは、やらない
そんな人ですからね。

パパが工場の生産ラインみたいなこと
ガーガー指導してても、調子よくパパに
合わせてあげているだけだろうなぁ・・・って
思っていました。

だから、今年は、自由を謳歌し満喫して
案の定、宿題をやらない。

先生も驚く、課題提出日に、ほぼ白紙で
登校してくるからすごい度胸だなあと。

私も、おかしくて、笑えてきました。
お姉ちゃんの学校は、お節介なことに
課題提出日にできていない人は、その翌日から2日間
学校に閉じ込められて宿題をやると言う
『課題解決日』なるものがあるんです。

お姉ちゃん、すごいの
その2日間で、やり遂げちゃうんだよーーー
すげーーー。もう、彼女らしくてすごーーー。

でも、それではダメで
実は、宿題をやらないだけではなく
かなり生活態度に問題が出ていて
弟との喧嘩が増えたり、
私にも暴言だったりと言うことが重なり、

パパから、宿題を期日までに
仕上げなければ、習い事をやめてもらう!
と言う、お約束を言い渡されてしまい、
頷いてしまったのです。

 

 

論理的結末が難しくて・・・

私は、アドラー心理学をお伝えしていますが
SMILEと言うテキストに出てくる
叱らないけれど、効果的な教育方法として
「論理的結末を味わわせる」と言うのがあるのですが
これがどうにも、うまく行かなくて
自分で、しっくりきていません。

論理的結末というのは、子供と
話し合って、こういう約束して、果たせない時は
こうしようという双方の同意がある約束のことで

例えば、電車で騒いだら降りようねと
約束していて、電車で騒いだので降りた、
というようなケースです。

 

ですが、現実は、どうでしょう。

お姉ちゃんは、そもそも、論的結末
本人、当時、そんな最悪な自体に
なるわけないという、甘い算段で
パパの提示したペナルティに同意しています。

同意したくて、あるいは
ペナルティを受け入れて同意なんてしてなんか
いません。

子供って、そんなこと、考えられないです。
大人が、言うから、うんって
答えるしか仕方ないって思っているだけだと
思うんですよね。

論理的な結末
私は、まだまだ、わからないことが多くて
うまく、対等に使えないでいます。

 

ある時、

「ランドセルを片付けなければ
本人が行きたいと思っている習い事にはいけない

論理的結末だから、本人、泣きじゃくって
謝っているけど、仕方ないと説得・・・」

と言う
ブログを読んだことがあって
その時から、これ、どうなのかな・・・・???って
疑問で。

 

ランドセルと、習い事
同じベクトルじゃないじゃないですか。

ランドセルを片付けないなら
翌日は、ランドセルが使えない
と言うのなら、論理的な結末かなぁ・・・とか。

本人がしたいことを条件にしたら
なんか、それって、罰じゃないかなって。

夫婦で違う見解

宿題をやらないお姉ちゃん。

まぁ、毎年のことなのですが
宿題をやるやらないは、本人の課題なのですが
論点は、夫婦で違うのです。

私立でお金を払っている以上
学校側が提示するものをする必要はあるよね?

って言うのがパパの理屈。
やらないといけないことを、やらないのは
行かんでしょ。社会に出たら、許されないよって。

だから、宿題をやらないなら、あなたが一番
大事にしていることを制限しないとわからないと
判断して、習い事をやめてもらいます!

と言うのが旦那さんの主張。

もしかすると、これを
論理的結末というのでしょうか?
それとも、宿題を残り2日間でやるが
論理的結末なのでしょうか?
あーーーわからん。

 

私は、お姉ちゃんの宿題をやらない件について
こんな風に分析。

やらないを選択するほど、学力がないわけでも
その先どうなるかを考えられないほど、ばかな
わけでもないのに、宿題をやらない
そのわけは、目先の楽しいこと、誘惑が我慢できないから。

友達と夏休みはお出かけ、電話
楽しいことたくさん。

楽しくて楽しくて、、、、

さらに、やらなきゃいけない事
わかっているけど、めんどくさくて
やりたくないから、その気持ちを紛らわすため
「宿題をやる」ではなくて「友達と過ごす」を
選んじゃっている。

宿題をやるかやらないかは、子供の課題だけど
その裏に隠れている問題

友達との時間のコントロールができない事
誘惑に弱い事

この辺が問題なので、自制ができるように
方法を考えていこう!

と言うのが私の分析。

別々の対応

で、宿題をやらなかったので
パパとの約束で、お姉ちゃんは
大好きな習い事が終了することに
なったわけ。

それについて、だいぶ、ごちゃごちゃ言っていたけど
自分がいけないと、諦めかけてきて
でも、あの手、この手で、必死でなんとか
しようとしてて、

さらに、今まで皆無だった、家に直で帰宅
これもやるようになったし、今まで
ほぼなかった、家でご飯を食べることも
してくれて。

努力していることは認めるんだよね。。。

だから、ペナルティは解除して
あげたい気もするけど、でも、けじめがね・・・

許すことは美学なんだけど
これは、許していいのか

てゆーか、そもそも、ペナルティが
ある約束を子供とする関係もどうなの?

・・・・って、悶々と悩んでしまって。

カードからのメッセージ

そんな矢先、カードマスター要請講座にて
カードの練習相手になったので
早速、この問題、カードに聞いてみました。

非常に言葉にまとめにくいテーマでしたが
カードは、ドンズバリ!!

泣けるーーーー。最初にこのカードみて
涙、こみ上げたーーー。

69847887_912131035816729_9108322816616300544_n

この可愛いモグラさんがお姉ちゃんに
見えたのです。

かつては、このモグラさんは自分に
見えていたのにね。

お姉ちゃんモグラさん
思春期で、もがいております

暗中模索

ダンスしたい
大学も行きたい
稼げる人になりたい

やりたいこと、やらないといけないこと
わんさかなのに、めんどくさい
大変そうなことは、やりたくない・・・

そんなうまい話はない・・・・

と言う暗中ですね。

でもまぁ、ご覧の通り、彼女の掘っているところ
愛で包まれているじゃないですか。

私と言う、大きな愛が、いつもいつも
見守っていて、だから、大丈夫なのですよ、きっと。

彼女は、いつもたくさんの「愛」で包まれ
そして、なんだかんだ、うまくいってる人生

ペナルティが正しいのか、間違っているのか
それはよくわかりません。

でも、それも込みで、考える力はある子です!

彼女らしく乗り越えるでしょう。

カードから、そんな心強いメッセージを感じました。

 

そんな風に、自信を持って帰宅すると
お姉ちゃんから、一般枠で、つまり公募で
歌のコンペに参加したいと連絡が。

なるほど、なるほど。

やめることは受け入れた。
でも、やりたいことがあるので
ご相談・・・と言う次第か。やるな、お姉ちゃん。

 

そうです、そうです。
それでいいんです。

ペナルティーが悪いのは、なんで悪いかを
忘れて、罰自体に恨みつらみになること。

お姉ちゃんは、自分がいけなかったってことは
よく理解しているし

私の理屈の、規則正しい生活
欲望のコントロールのけんも
彼女のラインそのままに言うと
『重々承知』

わかっているんですよ。

 

なので、ここは、苦手だけどやらないといけないこと
取り組んでいることに目を向けて
勇気づけです。

お家でご飯食べてくれて嬉しいわーーー
お話いっぱいできていいねーーー

なんてね。

だから、習い事のスクール
別のスクールをそろそろ提案していこうかなと
思っています。

今は、所蔵のスクールの卒業公演が控えているので
そんな気持ちになれないけど
気持ちの整理がついたら、提案していこうと
思います。

 

カードのおかげで、どんな答えも
全て正解で、何を選択するかは、子供が
決めると言う鉄則を思い出しました。

子供が選ぶ力、あるんですから
信じましょう。

お姉ちゃんの選択、きっと彼女らしい
素晴らしいものになるとワクワクします。

大好きお姉ちゃん。
これからの新しい船出、ワクワクしながら
応援します。

70648120_437955850259836_4729268444736782336_n

 

こんな私にぴったりの解決策が
見えてきちゃう、魔法の質問イラストカード

今日、ご参加くださった恵子さん
他のカードと違って
カードを引いた人が自分で問題解決するのが
いい!!って、使い手になってくださいました。

自分で感じているので
今日のブログみたいに、いろいろ
考えているんですよ。

面白いでしょ。

10月に体験会あります。
スカイプでの体験も承っています。
お気軽にお問い合わせください。

★嬉しいお知らせ★

土曜日開催のアドラー心理学講座が
新宿会場になりました!
ご参加されやすくなると思います。

この機会にぜひ!

お知らせ

アドラー心理学
勇気づけ
ELM講座

新宿講座 9月開催
2019年9月10、17、24日(火)
10時から13時の3回

新宿講座10月開催
2019年10月29、11月5、12日(火)
10時から13時の全3回

湘南台講座
2019年10月3、10、17日(木)
10時から13時の3回

土曜日講座@新宿
2019年10月12、19日
10時から15時の2回

講座の詳細はこちら。

お申し込み、ご相談はこちらへ。

魔法の質問イラストカード

やらなきゃいけないことが
たくさんあって、身動き取れない時

答えはでかかっているけど
決めかねている時

子供や夫とうまくいっていないなぁと
感じる時

私は、この可愛いカードを引いてみるんです。

「答えは、きっとあなたの中にある。」

それが実感できるんです。

私が知りたかったことはこれか!
そうか、これをしよう!って
問題解決が早くなり、行動にも
移しやすいので、自分の中の満足感もすごい。

可愛いイラストのカード
そして、私からの質問

その先に、あなたの求めている答えが
見つかるはずです。

なんとも面白い体験
してみませんか?

これはお店で、売っていないので
ぜひ、この使い手養成講座に参加して
ゲットしてくださいね。

2019年9月12日
10時から14時@町田

2019年10月8日
10時から14時@新宿

講座の詳細はこちら。

講座のお申し込みはこちら。

オンライン商品

2013年まで、私は離婚しようと
考えている人でした。
そんな私が、旦那さんと二人三脚で子育て
できるようになった、コツを
動画のレッスンにしました。

奈美枝流、旦那さんの
取扱説明書などは必見ですよ。
笑えます。

レッスンすることで、質問の魅力
アドラー心理学の考え方の魅力
これらにも気がついて頂けるかと
思います。

夫婦関係をアドラー心理学
勇気づけの見地から実践して
改善した私ならではのレッスンです。

ぜひ!こちらです