守りたい
子供に対して、心配事があるママは
とかく、我が子を自分が守らないと!!って
囲いがちです。
母親ですから、心配事は
どんな親でも多かれ少なかれあると思いますが
そうした囲い込み系のママは、非常に
心配が強いのです。
どんな場面で多く
どうすれば良いのでしょう
私が守ってあげるシンドローム
かつてユーミンが
「you don’t have to worry
守ってあげたい」と歌っていました。
守ってあげたい
この感情はごく自然に湧き出てくるのですが
実は、背景に、ある問題を秘めています。
それは、優越感
自分の方が上
そこまでいかなくても、少なくとも
対等と思えていないので
私が守ってあげないと
この子は生きていけない!!と
思い込んでいるのです。
これ、思い込みですから。
子供は自分自身で学び
成長することができます。
ママが守ろうとすればするほど
逆に成長の機会を奪われて、未熟な
ままでいつづけることになりますよ。
コンプレックス
自分が優れていると思っている訳ではないけど
子供の中にかけている部分を感じていて
それに劣等感に思う気持ちが拭えない
そこから、弱い、守るべき存在って思っている。
そんな背景もあったりします。
私は自己肯定感は低いのですが
唯一、受験勉強だけは、得意で
自信がある部分でした。
そんな私の子供に
学習障害があるかも????
これはものすごい衝撃で
とてつもなく凹み、泣きました。
私が泣こうが喚こうが
チビ助は毎日元気に成長しているのにね。
チビ助の中に、自分の欠けている部分を
みている
その視点が必要です。
実際にかけているのかも知れないけど
それを劣等感に思い、守るべき存在と認定しているのは
当人ではなく、ママなのです。
当の本人からしたら、余計なお世話です。
子供の人生は子供のもの。
欠けていると思われる部分も含めて
彼です。
そこをどう乗り越えるかは
子供の課題であり、自分で創意工夫していくのです。
その劣等感、子供自身のものではなく
ママが感じている、ということなのです。
ママの中で、理想の我が子と
実際の我が子の間にギャップを感じて
劣等感に思う。
ママが感じている劣等感。
しかも、ママが代わってあげるわけにはいかないのに
ママが、守ってあげたいと思うだなんて、
余計なお世話ですよ。
ママの気持ち
いつまでも、守りたいと思う
世話を焼く自分
子育てを頑張る自分に酔っている
子供はとっくに、自分で育とうとしていて
親離れしているのに
いつまでも、ママは、子育てに役割を感じて、
子供の成長機会を奪っていく・・・・
ママは、自分の人生を見つめましょう。
子供は子供の人生を生きます。
あなたの人生はあなたしか生きられないのです。
あなたが自分自身を満たす行動をしない限り
子供たちはいい迷惑ということです。
子離れするために
私だって、最初、不安でした。
定型発達ではないかも知れない
チビすけが、どうやって社会で自立するんだろうって。
なんとかしないと!!って奮闘したくなりました。
でも、発達凸凹の支援を考えているうちに
チビ助から学んだというのでしょうか
人様に、上手に迷惑をかける
人様に、助けていただく
袖振り合うも多生他生の縁
そんなことを学び取りました。
一人で頑張らないのがコツです。
アドラー心理学の目標は共同体感覚
皆で協力して地球市民として貢献していくのです。
10歳過ぎたら、ママが守ってあげなくても
社会でも、育てていただけるのですよ。
ママが手を引けば、社会で失敗をしたりしながら
どうやって、人に助けを求めるかを考え
工夫して子供たちは成長していきます。
ママが一人で頑張るのではなく、社会のみんなで
子供は育てていく。
誰かに手伝ってもらいながらも
地域で、生活していければいいじゃないですか。
チビ助はチームラボという会社の
猪子寿之さんが大好きです。憧れています。
それは、一人ではできないことが多くても
チームで力を合わせれば、素晴らしい作品を
作り出すことができるから。
ママが守れば守るほど
チームで関わる関係の良さに気がつかないことになります。
不完全であっても、仲間と補完し合う。
それが理想ではないですか?
ママがすること
不安を拭うのは難しいかもしれないけど
どんな道を選んでも、きっとうまくいくって
信じましょう。
私と、選択は違うかもしれない
でも、だからと言って、それが失敗するとは
言い切れない
だって、失敗は成功の母とも言うでしょう。
その失敗がなければ、生まれなかったもの
あるわけでしょう。
大丈夫。彼は彼で、きっと幸せになる
ママは強く信じて、ママの人生を
楽しんでいきましょうよ!!
10月24日魔法のしつもん
イラストカードの使い手養成講座しますよ。
ぜひ。
今日は、アドラー心理学
勇気付け講座の最終日でした。
笑顔の素敵なママと
楽しい時間を過ごせました。
★★ スカイプでアドラー★★
遠隔地とも気軽にできるのが
スカイプというツール。
パソコンにアプリを入れて
IDを教えてください。
指定の時間10分前に
練習のため、合図をします。
動作確認できたら、いざ講座スタート。
Skypeでアドラー
11月1、8、15日(金)
10時から13時
Skype パソコン版を使用
テキストをご自宅に送付する関係上
10月25日金曜日20時までに
お申し込みください。
アドラー心理学
勇気づけELM講座
町田講座11月開催
2019年11月12、19、26日(火)
10時から13時の全3回
土曜日講座@新宿
2019年10月19日、26日
10時から15時の2回
魔法の質問イラストカード
やらなきゃいけないことが
たくさんあって、身動き取れない時
答えはでかかっているけど
決めかねている時
子供や夫とうまくいっていないなぁと
感じる時
私は、この可愛いカードを引いてみるんです。
「答えは、きっとあなたの中にある。」
それが実感できるんです。
私が知りたかったことはこれか!
そうか、これをしよう!って
問題解決が早くなり、行動にも
移しやすいので、自分の中の満足感もすごい。
可愛いイラストのカード
そして、私からの質問
その先に、あなたの求めている答えが
見つかるはずです。
なんとも面白い体験
してみませんか?
これはお店で、売っていないので
ぜひ、この使い手養成講座に参加して
ゲットしてくださいね。
2019年10月24日
10時から14時@町田
オンライン商品
2013年まで、私は離婚しようと
考えている人でした。
そんな私が、旦那さんと二人三脚で子育て
できるようになった、コツを
動画のレッスンにしました。
奈美枝流、旦那さんの
取扱説明書などは必見ですよ。
笑えます。
レッスンすることで、質問の魅力
アドラー心理学の考え方の魅力
これらにも気がついて頂けるかと
思います。
夫婦関係をアドラー心理学
勇気づけの見地から実践して
改善した私ならではのレッスンです。