才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
52139a2829e275e4f0a3b601143b9856_s事例・ケースモデル

思春期の子供との会話で、これを知っておくといいこと

2017.11.01 love2namie

お姉ちゃん12歳。中学一年。 まぁ元気に思春期しています。 よくある思春期との会話 不機嫌な言動に周囲は 不愉…

IMG_5835未分類

もやもやをスッキリ カード体験

2017.11.01 love2namie

世の中にはいろんなカードがあります。 その中で、私のお気に入り 魔法の質問イラストカード この体験会をします。…

7bee2c6b7d62b1088dc1643db9057449_s事例・ケースモデル

占いや◯◯診断で一時的な満足で終わらないコツ

2017.10.30 love2namie

合理的思考といえば聞こえがよく ご都合主義あるいは、ケチとも言える 私の志向で 占いや、◯◯診断には、あまり …

4481c27c6821b1c44b016052e979e356_s事例・ケースモデル

幼稚園選びの新基準

2017.10.29 love2namie

幼稚園選びに困ったというご相談 よく受けていました。 我が子が、二人とも、がっつり モンテッソーリという幼稚園…

dog-734689_640事例・ケースモデル

いつになったら子供は自分で勉強するのか?

2017.10.26 love2namie

12歳のお姉ちゃんを育てた経験と 自分自身の経験から いったい、いつになったら 子供は自分で勉強するのか? 中…

a5626a20bab4503f7f661da7b88ac69b_s事例・ケースモデル

高齢者の「いじめ」も平気になる方法

2017.10.25 love2namie

高齢者だから人格者だとは限らない 年を重ねても、世俗的な人は多い。   孔子の教えのように、高齢者が…

IMG_0708事例・ケースモデル

ママが起業するなら、恐れていてはいけないこと。

2017.10.23 love2namie

今日は、ママ起業に向けての読書会の 予定でしたが、台風のために中止しました。 そこで、一人で読書会。 ママが起…

game-2589426_640事例・ケースモデル

子供をゲーム依存にしないために最も効果的な方法

2017.10.21 love2namie

おたく・・・引きこもり・・ ニート・・・・ ゲームをする子供が将来なるであろう姿 こんなイメージではありません…

cemetery-810346_640事例・ケースモデル

不幸を引き寄せたと思った時の対処法

2017.10.18 love2namie

恐れていたことが現実になる そんな、引き寄せの体験を したことがある人は多いのではないでしょうか? 無意識、意…

geometric-solids-170377_640-2未分類

教具?幼稚園?モンテッソーリの魅力を知るトークイベント

2017.10.18 love2namie

モンテッソーリ 教具がないとダメ?   モンテッソーリ 幼稚園に行かないとダメ?   最近、将棋の藤井四段、イ…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.