子供をゲーム依存にしないために最も効果的な方法

game-2589426_640

おたく・・・引きこもり・・
ニート・・・・

ゲームをする子供が将来なるであろう姿
こんなイメージではありませんか?

ドラマ「電車男」なんて
なつかしいところ。

私は子供たちが生まれてから
小学校に入るまで
テレビは自由には見せず、今も
ほぼ録画でしか見せず、DSとか
ゲーム機を買う事は一切しないできました。

なーーーのーーーーにーーー

高学年になり、タブレット学習のために
タブレットを買ったのが始まり。

あっという間に、ゲームの世界に
引き込まれていきました。

そこからは、もう攻防戦。

「あと何分?」

「いつまでやっているの?」

「いい加減にしなさい!」

隠した事もなんどもあるし、罰として
取り上げる事もなんども。

そうすればするほど、お互いに
信頼関係が崩れて、いやーーな気持ちになりました。

今日は、加藤佳子さんを町田に招致して
「思春期とゲーム」のお話会を開催した時の
私の気づきを書きます。

ゲームに対する認識のずれ

そもそも、ママは女性。
スマホのゲームは夢中かもしれませんが
ゲーム機であそぶゲームの経験は薄いという
世代です。

何が楽しいのかわからない。

どうして、他に遊ぶことをしないのか
理解できない。

ゲームの魅力を、そもそも
最初から否定しています。

そして、単純に、今どんな
ゲームがあるのか、子供が好きな
ゲームのジャンルすら知らない。

今回参加くださったママたちのお子様

オンラインゲーム
マインクラフト
シューティング
バトル系

などなど、実に多岐でした。

IMG_1050

子供のあるがままを見る

ゲームに対して、情報が少ない上に
おたく・・・などなど決めつけがある

雲ったメガネで子供を見ています。

Q:子供と同じところを見ていますか?

お子様は、そのゲームのどこが
好きなんでしょうか?
どこに魅力を感じているのでしょうか?

アドラー心理学勇気づけ講座では
一番最初に「認知論」の共感を
伝えていきます。

対人関係の最初の一歩は
私たち親の思いを伝えることではなく
子供たちの見ている世界に
私たちから歩み寄ることです。

興味が持てないから、自分は
やらないから、話半分に聞くのではなく
子供の心の動きに関心を寄せて
ワクワクをともに感じること。

へーーーそこがドキドキするんだ。

(自分はたいしたことないなと
おもっても、へーーーと言う)

それが楽しいと思うかどうかは
個人の主観で、
どちらがいいか、悪いか
判断なんてできないでしょう。

つまり、子供がそこに
ワクワクするというのも、「正解!」

子供の心の動きに
関心を持ってみましょう。

何にイライラしているのか?

どうして、ゲームをしている姿をみると
イライラするんでしょうか?

私の場合、圧倒的に
「時間の無駄」に映るから。

勉強してほしい。
勉強しないと、落ちこぼれて
将来、仕事につけないのではと
不安で仕方がないから。

この前提には、ゲームをしている時間が
無駄である、という私のジャッジがあるわけです。

事実でしょうか?

本当に、無駄?

 

ゲームをしている時間はたしかに、
試験勉強ではないので、テストの点が
上がるような効果はないでしょう。

でも、実は、とっても大事な効果が
2つあります。

ゲームの効果一つ目

ゲームの効果一つ目。

学習効果をあげられることもある。

マインクラフトという自分で
画面の中に街や建物を製作していく
ゲームは、表現が苦手な子供たちが
自分の頭の中を、表現する手段になります。

見通し、忍耐、空想、創造

それらを鍛錬しています。

RPGで、三国志とか学ぶ子供もいるし
オンラインで世界とつながり
世界中に、ゲームの仲間がいて
英語でチャットしたりする子供たちも。

ゲームは子供たちの創造性を刺激して
簡単にイメージを形に変えていく
ツールへの足がかりになっています。

IMG_1053

実際、ちびすけは、9歳の時から
Amebaの傘下、Tech Kids Schoolで
マインクラフトでプログラミングを
学び始めて、今は、アプリ開発がしたくて
言語を学び始めています。

きっかけは、マインクラフトだったけど
アプリって作れちゃうかも??
え?自分でも社会に貢献できるの?

すごーーーい。

そんな体験を9歳にして経験することが
できています。

IMG_1049

彼は、当初から、Team Labo の
猪子寿之さんにとてもとても憧れていて
一人のスキルより、みんなのスキルをあつめて
共に作り上げる喜び、共創

これがしたく仕方がない。
その世界をしれたのも、デジタル分野への
きっかけとなったのは、ゲームでした。

ゲームの効果2つ目

二つ目の効果は

カームダウンエリアの獲得
Calm down area

皆さんも、大掃除する時や
夕飯作る前、頭の中で
いろんなことを、ぼーーーとしながらも
考えて、手はスマホ。。。。なんて
ことはありませんか?

ぼーーーっとテレビのワイドショーを
見ているようで、なんとなく
自分のその時のアンテナ、みたいのは
立ってて、欲しい情報に遭遇したり。

ぼーーーーっとしているようで
実は、脳は活発に活動しているものなのです。

子供たちは、私たち以上に
オン・オフの切り替えができないので
過緊張、過活動な状態で日々を過ごしています。

日中、すごーーく頑張っているので
9時になるとぱたっと死んだように
寝てしまうのです。

学校では、自分のわがままは許されないので
45分、一生懸命、先生の求めていることを
理解しようとして、汲み取り、答えようと
頑張っています。

休み時間になれば、友達の気持ちを
思いやり、喧嘩のないように遊んだり
気を使います。

こんなに頑張って帰宅して
いつ、彼らは休めばいいの?

これは、私が最近していることなのですが
子供たちが帰宅してから30分は
自由にしてあげること。

過度の緊張から、緩む時間を
とっているのです。

前は、その時間さえもったいなく
感じて、帰宅するなり、おやつ食べて
宿題やれーーーーほれ
急げ、塾までにあれやれーーーとなっていました。

でも、それで、彼らは
いつ、自分に戻るの?
いつ、安心を感じるの?

IMG_1051

帰宅して、ゲームをしながら、心を
解放して、ゆるめて、脳みそを
静の集中につかいます。

モンテッソーリでは、子供が夢中になって
いるとき、大人は静止してはいけないと
されています。

夢中になっているときは
ものすごいエネルギーです。

大人からすると、何もしていないように
見えるときも、その脳みそは
いろんなことを考えています。

そして、脳みそに、そのスペースを
作る、心にスペースを作ることで
そのあと、自分がこれがしたい!という
ことに爆発的にエネルギーを注げるのです。

無限に、放置するのは、勇気がいるかもしれない。

全く、放置するのではなく
心をかけていることを、ちゃんと伝えましょう。

まずは、放置よりも前に、まず

子供と、子供の目線に立って
会話をすることから始めて。

子供に、「指導」ではなくて
「共感」と「信頼」を大事にしていることが
伝わるまで、根気よく、続けます。

そして、はじめて、

「あなたのことを信じているから、
好きなだけしていいよ。
自分できめていいよ。
でも、ママは無関心なんじゃなくて
ずーーーっと気にかけている
あなたのことを、ずっと思っているからね」

この領域に行きます。

ここで、辛いけど、好きにさせていくと
そのうち、飽きてきたり
自分の進路を自分で決めたりしていくのだ
そうです。

私は、好きにさせて、・・・・という
境地に達していなかったので、これから
取り組んでみます。

今は、共感しながら
「何分まで、やる予定なの?」と
聞いている状態。

ママが自分が大事に思っている
ゲームのことに、興味を持ってくれている!

そのことが、すごく嬉しいので
「あと4分でやめるよ」が
言えるように。

ここで、すかさず、アドラー心理学の
勇気づけです。

「うれしい!
とってもうれしいわ。
自分で、終わりの時間が決められるなんて
素敵だね!かっこいいよ。

教えてくれてありがとうね!!」

ママのうれしい気持ちを伝え
彼らの決断を応援します。

まとめ

ママが自分の先入観を押し付けて
ゲームは悪いものだ!
ゲームをしている時間は無駄だと
思って、早く切り上げて!!
という姿勢だから、反発するのです。

ママ自身が、自分の知見の狭さを
理解して、子供のおかげで
世界が広がる!!!

そんな喜びに変えて、まず知ることから。

自分のジャッジの押し付けは
さよならして、
今日から、子供と共に歩く
自分自身も、自分の人生を歩く人に
なろう!

IMG_1052

Tech Kids School 上野社長にインタビュー

そのお手伝いは、なみえさん
めちゃ得意です。

11月22日、29日、12月6日
新宿でアドラー心理学勇気づけELM講座
開催しますよ。

ぜひ!

ご案内

アドラー心理学勇気づけELM講座
11月6、20、12月4日(月)の全3回
@町田 10時から13時

11月22、29、12月6日(水)の全3回
@新宿

  ★ELM講座のお客様の声はこちら

アドラー心理学勇気づけ
ELMトレーナー養成講座

リクエスト受け付け中
10時から14時@新宿
  ★トレーナー養成講座のお客様の声

魔法の質問キッズインストラクター
養成講座

11月24、12月1、8、15日
金曜日4回 10時から14時

  ★お客様の声はこちら

アドラー式質問法で驚くほど人生が楽になり
自信が溢れ出す21日間のワーク

◎体験会:随時
10時から12時


体験会のお客様の声はこちら

◎本講座:
10月25、11月8、22日予定
@町田

10時から14時
本講座のお客様の声はこちら

LINE@はこちら。
 
LINE@にスタンプカードがあります。
イベント参加ごとに1個
3個スタンプを集めると
60分無料でコンサル受けられます!

ママが働くための 読書会
10月23日(月)
11時30〜13時30分
2000円

●思春期のゲーム依存のお話会
スピーカー 加藤佳子さん
10月20日(金)満席御礼!!
10時30〜12時30分@町田
2500円 詳細はFBページ
      アメブロページ

●教具?幼稚園?モンテッソーリの
魅力を知るトークイベント

11月21日(火)@町田
10時から12時