才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
176345cfa0fd174c92134438228cd9d3_s事例・ケースモデル

子供の問題行動は親が原因ではなく、こう向き合え!

2017.04.10 love2namie

子育ては、思うようにはなりません。 そんなことは百百承知です。 しかし、いざ、本当に、思いがけない 言動を目の…

plane-50893_640未分類

フロリダ旅行 その前に

2017.03.24 love2namie

昨日はお姉ちゃんの卒業式、 今日はチビ助の終業式 終業式が終わるのを待って 今日から成田に前泊します。 なので…

31dd4cbe99d97ad2a9b47ccdb3dee095_s事例・ケースモデル

子供をしつける時、罰より効果的なこと

2017.03.15 love2namie

アドラー心理学で、子供を育てるとき どう、学ばせるかの場面で 自然の結末 論理的結末 これらを体験させることで…

子供のやる気を引き出す
魔法の質問事例・ケースモデル

効率の良い勉強、悪い勉強ってなんだろう?

2017.03.13 love2namie

今日は、「こどものやる気を引き出す 魔法の質問」 7名のパパとママが参加して くださいました。 私が、メッセー…

IMG_7829事例・ケースモデル

自分らしさがわからなくなったらすべき事

2017.03.10 love2namie

今日は、現役プランナーで 3000本の企画書を書いてきた ピギーさんによる 「オンリーワンの魅力を作る ブラン…

iceberg-404966_640事例・ケースモデル

「あるがまま」が「わがまま」に思える時は?

2017.03.09 love2namie

私もそうでした。 「あるがまま」が素晴らしい あるがままに〜という風潮に なんとも言えない、違和感を 覚える人…

IMG_7807事例・ケースモデル

ダメ母でも、自信がもてる日は来るんです。

2017.03.08 love2namie

昨日はチビ助10歳の 二分の一成人式 そして今日は、お姉ちゃん12歳の 謝恩会でした。 連日、行事に参加して …

9fd00eebffedbdb3f90c8dce276ac6fc_s事例・ケースモデル

小学校の間に身につけておくべきたった1つのこと

2017.03.06 love2namie

小学校の間に身につけておくべきこと それは、学習習慣   自ら学ぶ習慣は1日にしてならず そして、親…

studio-660804_640事例・ケースモデル

美人でもお金持ちでもないけど、同窓会に行ける思考改革

2017.03.04 love2namie

才色兼備な慶應ガールには会えない 今日は、慶應大学の巨大サークルの 同期会があります。 実は、3年前まで、20…

lonely-1510265_640事例・ケースモデル

「心配です」と言われるとムカつくのはどうして?

2017.03.02 love2namie

子供の事が、どうにも 心配で心配で・・・・ 心配性 一見、優しいように思いますよね でも、本当に? じつは、義…

  • <
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.