才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
image事例・ケースモデル

夏休みの子供たち

2016.08.31 love2namie

夏休み。子供がべったりのママたちお疲れ様です。 働いているママにとっては、休みの日にあちこち連れ出したり、夏休…

image未分類

【日程変更】アドラー心理学勇気づけ

2016.08.31 love2namie

兄弟喧嘩が多くて、毎日うんざりしていて片付けないとか、そんなことにもイライラ 思ったように協力できない旦那さん…

image哲学・ポリシー

何かしたいのなら、考えて!

2016.08.30 love2namie

シングルの時は、そりゃ、大変な仕事をこなしながら、あーー寝たいなぁと思いながらも、期限に追われ、目標に追われて…

ad4dfc462a02a0510d821e75349ed633_s未分類

いまどき 忍者?

2016.08.29 love2namie

日本科学未来館の企画展で忍者修行してきました。 ノープランで出かけてしまい裏目、裏目にでる一日 いつもなら、日…

bb4cd29e2616dfa61fd38640b8aa4050_s事例・ケースモデル

耳が聞こえません、だから?

2016.08.28 love2namie

某テレビ番組に、涙してしまう私ですがお涙頂戴っぽいのは確かに嫌ですがアイスバケツチャレンジにしかり、知名度をあ…

image事例・ケースモデル

「ショーシャンクの空」みて思う

2016.08.27 love2namie

雨なので、映画をみていました。ショーシャンクの空 久しぶりにみた。宇部くんに勧められて久しぶりにみたんだけど、…

image事例・ケースモデル

次世代の子育て

2016.08.26 love2namie

今日は考えちゃう一日 パイロットになりたい、というチビスケのため去年はJAL 今年はANAの機体整備工場の見学…

image哲学・ポリシー

やるか、やらないか

2016.08.25 love2namie

自分には才能がないから・・・私には、能力がないから・・・・ そう言って、現状に甘んじる そうすると、妬みやっか…

ab4d85c7adc69bc96c439b2d0e3372c4_s哲学・ポリシー

1分の重み

2016.08.24 love2namie

じつに興味深い20年 先日、毎年恒例になりつつある、中高の同窓飲み会 20年。私は、高校時代にいい思い出がない…

image未分類

企画書の書き方

2016.08.24 love2namie

企画書の書き方 これを聞いても、他人事だって思いますよね。なかなか、自分に必要に思えないのでは? それは、多分…

  • <
  • 1
  • …
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.