中学生の親が「勉強しなさい」と叱るより効果的な勉強させ方がある

people-2557399_640

中学生と小学生

中学生になると、なんでも
子供ができる気になり、さらに
学校側も、そのような理解で指導しているように
見受けられます。

例えば、中学生になったら、板書ができて
授業に快活に参加して、部活に友達に
元気に過ごす・・・・

なわけ、ないでしょーーーー

できるわけ、ないでしょーーー

10歳から親からの心理的自立を
始めたばかりですよ。

あれもこれもなんて、できるわけ
ないでしょーーー。

115742

小学1年生のお母さんに、自身の体験から
よくお伝えしているのですが
一年生になったら、時間割ができて
宿題をして、上履きを持って帰ってきて・・・
って、一人でいつもできるわけないーーー

急に、なんでもできるわけがない。

特に男の子は、精神的に幼いので
そういった「当たり前」を習慣化するのには
時間がかかります。

 

同じです。

中学になったら、突然、自立して
一人でなんでもできるわけ。。。。ではないのです!!

過干渉・毒親?

親は、悩みます。
過干渉とか、毒親とかって
言われないかなぁ・・・・?

過干渉な親は、それに気がつかず
そんなことさえ気に病みませんから
気にしているうちは、大丈夫です。

 

過干渉なのかどうなのかの見極めは

本人が望んだのか
本人が、自分で解決しようと行動しているのか

この2点です。

子供がやるべきことを
先回りしているときは、子供自身は
問題意識すらなくて、まだ
ヘルプをお願いできる状態にありません。

それなのに、困っているのかな?と
先回りして、あれこれ口出し手出しするのが
まずいのです。

そして、2点目。

子供自身の行動。

お願い!ってお願いされて、親が肩代わりしてしまっては
意味がありませんね。

子供にさせるように、手出しは最後までとっておく。

あるいは、子供と一緒にやる

これですね。

勉強しなさい!以外に?

お姉ちゃん14歳。中学2年。

毎学期、テストて赤点とって補習行きーーー。

それなのに、「やってる、やってる」と
口ばかりで、自由時間をエンジョイしている
お姉ちゃんを見ているとイライラして

「勉強しなさいよ!」
「いつ勉強するの?」

とまぁ、声かけしてしまうわけです。

 

ここで質問

勉強しなさい!っていっても
勉強しないのはなぜか?

考えられる答え2つ

勉強の仕方がわからない

勉強する気がしない

 

この二つをなんとかしないと
勉強しなさい、しなさいって言うだけなのは
なんとも不毛と言うこと。

勉強する気がしない

学校側も、勉強しろしろ
提出物出せ出せ、言うけど
やる気がしていない子供に
やれやれ言うのは逆効果でしょう。

 

ここで、お姉ちゃんの先生も
お姉ちゃんが提出物を出さない
期限を守らないと言うことについて
ガミガミ怒っていましたが

その時も、私はこう切り返したよ。

やりたくない事で、でも
やらなきゃいけない時

どうしたら、楽しく出来ますか?

 

ここが知りたいんじゃないの?
やらなきゃいけないことは重々承知だよ。
でも、やりたくないんだよ。

誰でもあるでしょ。
そう言う時に、どう、やりたくするか。

お姉ちゃんの場合
いつからか、勉強の内容がわかなくなり
そうすると意識が遠のき、どんどん
その教科を学ぶ気がしなくなる

と言うことだったので
まずは、授業の範囲を「理解」すること
これを優先しよう!と言うこと

そして、楽しくないときは、楽しいご褒美を
自分なりに考えて、励みにしょう、と言うこと

この2つで、
「勉強する気がしない」を解決しようと
しています。

勉強の仕方がわからないへの対処

勉強しろって言われて
自分でスケジュール組んで、自立した学習が
できる子は、早々いません。

最初から、できるわけありません。

1233213

中学生だから出来るでしょって言うのは
自転車の乗り方なんて、わかるでしょと
自転車を渡すようなもの。

乗れないよーー。どう乗るのよーーって、子供は戸惑っているはず。

でも、出来るでしょって、当たり前でしょって
言われちゃうから、困っていることを言えない。

結果として、自転車には乗らない

これと同じ状況なのです。

 

とは言え、勉強しなさい!と言う
母娘バトルになりかけたら

我が家の救世主、パパさん登場。

パパさんに、このバトルに参加してもらい
パパなりの育児参加の機会をプレゼント。

「毎度のことだけど、勉強しないのよ。
パパならどうする?学校辞めさせる
以外の方法で、考えてくれると嬉しいなぁ」

さて、うちのパパさん、どうしたか。

パパをうまく巻き込む

パパさん、人生初?!

なんと、手取り足取り
期末対策を一緒にする!をしてくれています。

私には出来ないきめ細かさ。

まずは、全体像を把握すべく
コロコロの中に教科書全部詰め込んで
こんなスケジュールをお姉ちゃんの
ダンスの習い事までの時間で作成

46761018_2069492143363384_4461804553288810496_n

そこからは、全体量を日割りしたスケジュールに従い
一緒に勉強する。

46837551_251897342173059_3179463533591003136_n

音読したり、漢字テストしたり。
数学などは、教えているみたい。
パパの書斎で二人でやっています。

 

今回のよかったことは、お姉ちゃんが
いかに忙しいかがパパに分かったこと。

部活はないけど、劇団に3日、英語、テニス
ボイストレーニングでほぼ、毎日
何かしらある

通学が遠い分、集中して勉強できる時間が
限られていることを知ってもらえて
それだけでも、私は嬉しい。

 

自分一人で、計画して
誘惑に打ち勝ちながら、自分を律して
学習に向かうなんて、高校三年生か
浪人生の話です。

生意気な言動とは裏腹に
まだまだ、一人で自立学習するのは
厳しいのです。

 

46884665_305384303645045_1000941956534108160_n 46934369_277524392905890_7536566035562889216_n 46798340_270041763708350_4553877880337072128_n

子供と同じ目線に立ったことで
子供のことがよくわかり
信頼も尊敬も生まれて行きます。

親子LINEが熱い!!

もう中学生なんだからと
いきなり、手放す

これは辞めたほうがいい。

 

勉強しろ!よりも
どう勉強したらいいのか
勉強の仕方を丁寧に教える

一人でも勉強できるように
やり方を伝える

本人が困っている現状を理解していること
本人が助けを望んでいること
そして、やりたくないことを
やりたくなる工夫をしていくこと。

こうしたことが、中学生には必要なのでは?

こんなお姉ちゃんも参加するのが
企画書講座とプレゼン講座
実物大のお姉ちゃんに会いに来てね!

お知らせ

アドラー心理学勇気づけELM講座

12月6、13、20日(木)@新宿
10時から13時

  ★ELM講座のお客様の声はこちら

アドラー心理学勇気づけ
ELMトレーナー養成講座

2019年1月予定

  ★トレーナー養成講座のお客様の声

●魔法の質問イラストカード
使い手養成講座

12月14日(金)

●魔法の質問イラストカードセッション
45分 3000円
リクエストください。
スカイプでもお受けしています。

12月7日@新宿
①10:00~10:45
②11:00~11:45
③12:00~12:45
④13:00~13:45

考えが綺麗にまとまり惹きつける企画書を
かけるようになる、企画書講座
12月11日

誰でも魅了的なプレゼンができるようになる講座
12月18日

●本を読まない魔法の質問読書会

11月20日
みなとみらいでチーズ食べ放題だよーー

12月5日
新宿ブルックリンパーラー
11:30ー13:30

魔法の質問キッズインストラクター
養成講座

10時から14時

  ★お客様の声はこちら

アドラー式質問法で驚くほど人生が楽になり
自信が溢れ出す21日間のワーク

◎体験会:
12月12、19日@新宿
10時から12時

体験会のお客様の声はこちら

◎本講座:
本講座のお客様の声はこちら

LINE@はこちら。

LINE@にスタンプカードがあります。
イベント参加ごとに1個
3個スタンプを集めると
60分無料でコンサル受けられます!