稼げる大人にするために、何ができるか?10代の親は何するべき?

47102748_2227226010844369_6554702332347547648_n

10年先に、稼げる大人になる
飯が食える大人にするために
私がお手伝いできることはなんだろう?

魔法の質問読書会で
私が選んだ本に、自分が読む前に
立てた「問い」

どうして?

幼児教育は、モンテッソーリを
子供達に与えられたので、自己満足

素晴らしい教育方法だと思っています。

子供達もモンテッソーリが大好きで
10歳までの貴重な時期を
過ごさせていただきました。

が、問題は、そこからの時期。

児童から、思春期になり
これから、青年に向かうという時期

何をどう、お手伝いしていいのか
方向が見えてこなくて
困っていました。

子供達が示す問題に
その場その場で対応してきました。

だから、この本で
少しでも方向性が見えたらなぁと思ったのです。

 

子供達は、ふわふわした夢から
冷却期間を体験しています。

 

どうやら、ものすごい夢見たところで
プロ野球選手にはなれそうもないな

プロの絵描きになる程、才能ないなぁ

なんて、自分で冷静に判断をし始めています。

 

親が、「無限の可能性があるよ!!」って
叫んだところで、子供なりに
狭い社会の中でですが、冷静になる機会を
いくつか体験しているのでしょう。

なので、夢は夢であるけど
実際、できるのか、期待と不安が
半分半分。

まだ言葉にもできない。

こんなことがやりたいけど
それで、どうなの?って不安。

 

そんな所なんです。

それを見ている私も
どうしていいのか。不安だったのです。

46988903_1991698224230959_5600639952439214080_n

本からの気づき

結論、実にすっきりと
まとまっていました。

「偏差値はいらないと言う意見は
僕にはロマンチストの戯言に聞こえるのです」

と、はっきり言い退けちゃって。
気持ちいい。

知識を積み上げて視野を広げ
基礎学力を高めることで、将来の選択の幅を
広げる。

藤原さんは、生きる力を三つに分けています。

基礎的人間力
(体力、忍耐力、精神力、集中力、バランス感覚・・・)

情報処理力
(国語、英語、数学、理科、体育、地歴公民・・・)

情報編集力
・コミュニケーション
・ロジカルシンキング
・シミュレーション
・ロールプレイ
・プレゼンテーション  の5つのリテラシー

この中で、やっぱり、勉強は大事なんだと
伝えているのです。

学ぶ場所は、学校でなくてもいいけれど
情報処理力を鍛えることは
相変わらず、大事なんです。

学校の教育なんて馬鹿げていると
思われがちですし、大学受験のため
学習を進めるなんてって批判的な風潮もあります。

が、、学歴フィルターがあるのは事実だし
その理由も、分かるもん。

 

18歳の時点での情報処理力を図るには
大学受験が効率的でしょう。

人間力って、数字で出せないので
とても評価、判断しにくい

そこだけで、人材を採用するのは
どう考えてもリスキー。

藤原さんの言うように、100人採用するなら
7割は、情報処理力がある、つまり
そつなく仕事をこなせる人候補を雇うよなぁ。

 

と言うわけで、私が、最初に
この本にいいなぁと思った点は

学力を大事にしていること

知識は武器です。
知識を知恵に変えるためにも
元となる知識は非常に大事なのです。

学校でなくても、場所は問題ではなく
学ぶことは大事なのです。

基礎学力は必須です!

我が子たちにも、この部分
強調して、伝えたい。

これから必要なものは?

基礎学力、人間力はわかった
これから未来で必要な力ってなんだ?

それが、情報編集力なんだそう。

情報編集力
・コミュニケーション
・ロジカルシンキング
・シミュレーション
・ロールプレイ
・プレゼンテーション  の5つのリテラシー

 

情報処理力10割だった今までと
今後10年では
情報処理力7割と情報編集力3割と言うように
シフトしていくのだと。

学んだことを、表現していくのが
求められていくみたいです。

単に詰め込むのではなく
それを生かす力、とでも言うのでしょうか。

確かに、大学に入って、法律そのものの
勉強もしたけど、「法学」として、
リーガルマインド、と言うのですが
非常にロジカルに話を積み上げていく鍛錬も
してきました。

ロジカルシンキングのコツは
大学時代の様々な場面で鍛えれました。

そして、NHKでも放映していただいた
「青春法廷」と言って、実際の裁判を
学生が模擬ですると言う体験もしました。

これは、本当に深い学びになりました。
仲間と切磋して、議論を交わし
法律を多角的に捉え、裁判
憲法、人権、。。。いっぱい考えました。

よく考えると、日本の学校はダメだとか
遅れているとか言われますが
確かに、そんな部分や側面もあるでしょうが
なかなか、いいものだった気がします。

大学受験して、大学に入って
なんて、つまらないようですが
欲しい、力は身についていたように思います。

 

現状は?

情報編集力
・コミュニケーション
・ロジカルシンキング
・シミュレーション
・ロールプレイ
・プレゼンテーション  の5つのリテラシー

これを、大学では学びましたが
中高時代にどうだったのかと言うと
ほぼ、詰め込み授業で
大学受験のための詰め込みでした。

でも、今の子供たちは、それでは遅いと言うこと。
中学高校時代から
この5つのリテラシーを鍛えていかないといけないのです。

そこで出てくる言葉が

アクティブラーニング

実は、この情報編集力へのシフトが
アクティブラーニングなんだって。
へーーー。

で、お姉ちゃんの中学ではどうかと言うと
プレゼンの機会も多く、様々に仕掛けて
言っています。

そこで、私も、見させてもらいましたが
なんとも、なんとも、小学生の延長という感じで。

仲間とじゃれ合いながら
なんとなく、仕方なくまとめて

調べてきたことをただただ読み上げ・・・

という、感じがして勿体無いなぁという
印象を持ったのです。

この本を読む前に、
お姉ちゃんからのリクエストで
なんと、なんと、なんと

企画書を書く講座と
プレゼンをする講座

この二つを、魔法の質問仲間の
ピギーさんに発注していたのです!!

なんというタイミング。

自分が応援して、動いたことが
この本によると、間違っていなかった!と
わかって、気分ルンルンです。

考えが綺麗にまとまり惹きつける企画書を
かけるようになる、企画書講座
12月11日

誰でも魅了的なプレゼンができるようになる講座
12月18日

これからの子供達
そして、もちろんそれを応援する大人たちにも

ロジカルに考え、プレゼンしていくことは
大事なんですよ!!

それにね、このピギーさんの企画書講座も
プレゼン講座も、単なるスキルのレッスンじゃないのです。

実は、自分の本当にしたいこと
自分の内面と向き合いながら、
自分の情熱を確かなものにしていく

そんな講座なのです。

自分の情熱と向き合い
それを形にする作業を楽しくすることで

学校の学びは、単なる学びではなく、どうして学ぶのか
その理由は、自ずと見えてくる

相乗効果、あると思います。

 

みなとみらいでの読書会で、私が持参した本で
10代の子供の応援の方向性がわかり
そして、企画していた講座が大正解ってわかり
ルンルンでした。

46922693_2116592321761995_4171963787739398144_n

 

さらに、驚いたことがあるんです。

読書会参加者の方は
なんと、知りたいこと、テーマは
シンプル思考

なんと、なんと!!

実は、講座を発注した先の
ピギーさんは、「シンプル・プランニング」という
講座をお持ちなんですよ!!!

ピギーさんの講座はどれも、シンプル
それをモットーにしていらっしゃるんです。

こんなところにもシンクロが!!って
私はもう、気分最高潮でした。笑

読書会後のランチでは
フレッシュチーズ食べ放題
美味しかったです。

46965329_278469039686717_3909895307223105536_n 46997564_337726400148004_5780425810275991552_n

こうした、深い気づきや、面白いシンクロを
体験できちゃうのが、魔法の質問読書会です。

次回の読書会

次回は、12月5日水曜日
11時30分から、新宿のブルックリンパーラーで
やります。
参加費2000円。飲食代別。
ピンときた本を1冊、お持ちくださいね。

どんな出会いがあるのか
ワクワクしちゃうーーー。

お申し込み・お問い合わせはこちらから。

そして、ピギーさんの講座
2つ。

考えが綺麗にまとまり惹きつける企画書を
かけるようになる、企画書講座
12月11日

誰でも魅了的なプレゼンができるようになる講座
12月18日

こちらも、ぜひ、ご参加ください。
13時くらいまででも大丈夫ですよ。

私も娘と参加です。

お知らせ

アドラー心理学勇気づけELM講座

12月6、13、20日(木)@新宿
10時から13時

  ★ELM講座のお客様の声はこちら

アドラー心理学勇気づけ
ELMトレーナー養成講座

2019年1月予定

  ★トレーナー養成講座のお客様の声

●魔法の質問イラストカード
使い手養成講座

12月14日(金)

●魔法の質問イラストカードセッション
45分 3000円
リクエストください。
スカイプでもお受けしています。

12月7日@新宿
①10:00~10:45
②11:00~11:45
③12:00~12:45
④13:00~13:45

考えが綺麗にまとまり惹きつける企画書を
かけるようになる、企画書講座
12月11日

誰でも魅了的なプレゼンができるようになる講座
12月18日

●本を読まない魔法の質問読書会

12月5日
新宿ブルックリンパーラー
11:30ー13:30

魔法の質問キッズインストラクター
養成講座

10時から14時

  ★お客様の声はこちら

アドラー式質問法で驚くほど人生が楽になり
自信が溢れ出す21日間のワーク

◎体験会:
12月12、19日@新宿
10時から12時

体験会のお客様の声はこちら

◎本講座:
本講座のお客様の声はこちら

LINE@はこちら。

LINE@にスタンプカードがあります。
イベント参加ごとに1個
3個スタンプを集めると
60分無料でコンサル受けられます!