発達障害の子供と震災

83d2de03fad20da7d061f9945d2dc653_s

関東は大型な台風が接近していて
各ご家庭、準備されていると思います。

我が家は3・11の時、計画停電に
なったので、停電時にどう過ごすのか
割と理解しています。

今回も備蓄は色々とあり
3日くらいはしのげそうなのですが
よもや、長期化したり
避難所へとなると、気がかりな事があります。

母のような、障害のある高齢者は
避難所生活になったり、断水になると
水分補給を我慢しがちです。

そうすると、尿路感染を起こしやすいし、
血栓もできやすいので
その辺りが非常に気がかりです。

味覚過敏

発達障害グレーのチビ助は
困った事に、仕出し弁当や駅弁も
私の作ったのも、お弁当は、食べられません。

冷めているのが嫌だとか
匂いが嫌だとか

説得しても、理屈を話しても
食べられないものは、食べられない

それが現状なのです。

わがまま

と、映りますよね・・・

私だって、毎日食べてくれない
お弁当を前に、「どうしてお弁当食べて
くれないの???」って泣いてます。

本人も、ママを困らせたいわけじゃない
ママが色々工夫してくれるのも嬉しいし・・・

って、ちゃんと、わかっているんですよ。
でも、でも、どうしても食べられない。

なので、私は、非常用持ち出し袋に、必ず
カセットコンロを入れています。

避難所生活になろうとも、暖かいご飯を
出さないと、チビ助が餓死しちゃうからです。

みんなが冷たい缶詰とかでしのいでいる時
チビ助だけ暖かい食事

非常に申し訳ない気持ちですが
なるべく人目に触れないところで
食べさせるつもりではいます。

ワガママな子供ではなく
『特別な舌を持った子供』と
優しい目で見守っていただけると
嬉しいです。

迷子の心配

自閉症の子供たちのデイサービスや
生活介護をお手伝いしてきて
重度の感覚過敏は、あまりみられませんでしたが

避難所で生活できるか?となると
皆が疲労しているような中で
大丈夫かな?とは思います。

ふらっと、いなくなってしまいかねないので
集合場所はわかってる?
どこがお家かわかってる?って
聞いてあげたほうがいいこともある。

音声過敏

音声過敏のお子さんは、大概
イヤーカフをしているのでわかると思います。

大きな声が嫌なので
イヤーカフをしているのですが、見た目には
音楽を聞いているように見えます。

なので、話しかけるとき、声が大きくなる人が
いるのですが、話し声は普通で聞こえます。

そして、聞いていないのかと思って
イヤーカフを外そうとする人がいるかも
しれませんが、それ、めちゃ嫌がります。

カフをすることで、生活できているので
それが安心材料。

本人が自分でとる以外に、外そうとするのは
パニックの引き金になりかねませんので
イヤーカフなのか、ヘッドホンなのか
わからなければ、

外してくれる

の仕草をして、「NO」と言われたら
イヤーカフということです。

表裏に服を着る

服の素材などで、感覚過敏な子供は
あまり接したことありませんが

幼児さんくらいで、タグがダメっている
お子さんいました。

裏表で衣服を着たり、タグを外さないと
肌に触れる感覚が人より過敏なため
耐えられないのです。

そういう子供もいるんだなと、優しく
見守ってほしいです。

同じことを繰り返し呟く子供

電車の中で見かけると、奇異の
眼差しを送る事が多いかもしれません。

配給先、避難所であった時
変な人ではないので、普通に接してください。

繰り返し、質問してきても
毎回、答えてあげればいいのです。

同じ、回答でいいんです。

他の答えを期待しているのではなく
同じ質問を繰り返ししたいだけなので。

だからと言って、変人ではないので
優しく、おつきあいしていただけたら
嬉しいです。

避難所などで

 

困っている人、いないかな?

集団と同じように、秩序を
保てなくても、怒らないでください。

そうしたことは、しつけたり
叱ったりしても、育たない感覚なので
怒られても、なんとお答えしていいか
非常に辛く、肩身が狭くなります。

彼らは、災害時、集団でなかなか
厳しい側面はありますが、普段は
とてもいい子で、彼らの才能は
平常時にちゃんと発揮していますので
災害時の姿で、判断しないでください。

キラッと輝く個性が避難所では
生かせないだけです。

彼らなりに、我慢もしているし
みんなの気持ちを感じています。

表現の仕方が、みんなと違うからといって
鈍感なわけではありません。

自分も、周囲も、みんな被災者
共に、助け合おう

困っている人、いないかな

そんな目線が嬉しいです。

目線を外へ

私の友人で生まれつきの難聴のママ
まつりさんと出会った時、津波の防災無線が
聞こえないため、死んだ人がいると聞いて
衝撃でした。

ご近所で、災害弱者はいないかな?

ネットに詳しくなくて、どこで配給を
もらえるか知らないご高齢のご家庭はないかな?

透析を受けないと命に関わる人は
いないかな?

呼吸器をつけている、吸引が必要などのため
電力が必要な在宅医療を受けている人はいないかな?

車がなくて、配給場所まで行くのが
困難に感じている方はいないかな?

 

家族の命は優先ですが
そこし目線を上げて、誰かにも
目を向けてあげて、みんなで助かる

そんな世界がいいなぁ。

 

共に協力し合うから世界は楽しいのです。

災害時でも、広い心が持てるように
ゆとりを持っていられるように
なれたらいいなぁ。

お知らせ

アドラー心理学勇気づけ
土曜日の2回講座が決まりました!

12月7、14日土曜日
10時から15時
町田駅近くの公民館

町田は新宿から32分
340円なんですよ!!

意外と近いでしょ。

ぜひ、ご参加くださいね!

今日開催予定だった土曜日講座は
台風のため、延期して
10月19日、26日
新宿開催となりました。

この日程なら大丈夫という方
ぜひ、どうぞ。

★★ スカイプでアドラー★★

遠隔地とも気軽にできるのが
スカイプというツール。
パソコンにアプリを入れて
IDを教えてください。
指定の時間10分前に
練習のため、合図をします。
動作確認できたら、いざ講座スタート。

Skypeでアドラー
11月1、8、15日(金)
10時から13時
 Skype パソコン版を使用
テキストをご自宅に送付する関係上
10月25日金曜日20時までに
お申し込みください。

お申し込み、ご相談はこちらへ。

アドラー心理学
勇気づけ
ELM講座

町田講座11月開催
2019年11月12、19、26火)
10時から13時の全3回

土曜日講座@新宿
2019年10月19日、26日
10時から15時の2回

講座の詳細はこちら。

お申し込み、ご相談はこちらへ。

魔法の質問イラストカード

やらなきゃいけないことが
たくさんあって、身動き取れない時

答えはでかかっているけど
決めかねている時

子供や夫とうまくいっていないなぁと
感じる時

私は、この可愛いカードを引いてみるんです。

「答えは、きっとあなたの中にある。」

それが実感できるんです。

私が知りたかったことはこれか!
そうか、これをしよう!って
問題解決が早くなり、行動にも
移しやすいので、自分の中の満足感もすごい。

可愛いイラストのカード
そして、私からの質問

その先に、あなたの求めている答えが
見つかるはずです。

なんとも面白い体験
してみませんか?

これはお店で、売っていないので
ぜひ、この使い手養成講座に参加して
ゲットしてくださいね。

2019年10月8日
10時から14時@町田

講座の詳細はこちら。

講座のお申し込みはこちら。

オンライン商品

2013年まで、私は離婚しようと
考えている人でした。
そんな私が、旦那さんと二人三脚で子育て
できるようになった、コツを
動画のレッスンにしました。

奈美枝流、旦那さんの
取扱説明書などは必見ですよ。
笑えます。

レッスンすることで、質問の魅力
アドラー心理学の考え方の魅力
これらにも気がついて頂けるかと
思います。

夫婦関係をアドラー心理学
勇気づけの見地から実践して
改善した私ならではのレッスンです。

ぜひ!こちらです