旦那さんがモラハラかもと疑う前にできること

bf9580dce5d1de1d10c714a43c0a50d0_s

子供とは楽しく会話できるのに
旦那さんととなると?????

しかも、巷では
なんとかハラスメントっていう
言葉が流行していて、

もしや?もしや?って
旦那さんの言動を疑い出してしまう。

そんなことってありませんか?

今日は、楽しい家庭を目指して
どうしていくといいか、書きますね。

なぜか旦那とは・・・ 

今までの夫婦の歴史から

ついつい、、、、

深読みしすぎ
卑屈すぎ
喧嘩腰

あーー普通に会話できないものか。。。

例えば、我が家では

散らかったリビングを見て旦那さんが
「散らかってるなーーーー」って不満げな声で言う。

すると、私が
「私じゃないもん!!」
で、旦那さんが
「誰も、ママだって言ってないよ!」

なんだか雰囲気悪ーーー。モヤモヤ・・・

なんてことがあったりします。

子供とは、子供の気持ちがわかっているから
発言を理解しやすくて、問題ないけど

旦那さんとは、旦那さんの気持ちや
意図が、説明なしでわかるほど

実は、旦那さんのことを知らない・・・

子供と過ごす時間と旦那と過ごす時間を
比較したら、圧倒的な差で、子育て世代は

旦那さんと過ごしていない。

そもそも、接する時間が少なければ
自ずと、知り得る情報も少ない

そこに輪をかけて、今までの
喧嘩や嫌な思いという体験があり
なかなか素直なコミュニケーションが
取れないとくるので、

相手の言葉に素直な受け答えが
できなくなっているのです。

 

本当に?

大事なポイントは、旦那さんと自分
コミュニケーションのそもそもの量が違う

ということは、持っている情報の量が
違う

ということです。

旦那さんの言動に「圧」を感じても
意外と、ミスコミュニケーションなだけで
旦那さんは、あなたを批判したいわけではないと
いうことが多いはず。

なので、「圧」を感じたら
ハラスメントかどうかのチェックリストを
検討する前に

本当に?と自問してみましょう。

本当に、あなたを批判している?

本当に、あなたを非難したいと思っている?

 

ということで、まずは
確認しつつ
コミュケーションのを増やすことを
していきましょう。

LINEも便利で、いいんだけど
やはり、普段の声のコミュケーションも
非常に重要です。

何気ない経験の積み重ねなんですけど

例えば、

LINEでは毎日会話していたけど
家族での外食にそれぞれが現地集合という場面で、
まだ到着しないお姉ちゃんのことを
「どこにいるの?」と
私に聞いてきた旦那さんに
「LINEみた?」って言ったら

その語気が強かったようで
「何その、LINEみたっ!!(
嫌味な表情をしながら、抑圧的な
口調で)って」と旦那さん。

「上から目線だよな」

え・・・そんなつもりは・・・

えーーー別に普段の会話のスタイルなのに・・・

・・・えーーー何それ、逆にもやもやするわ。

 

これは、まさに、声のコミュニケーションの
量が少ないために起こっています。

相手は、この口調でどういうことを
意図しているのか、それが
回数が少ないと、理解するほどに至らないのです。

 

なので、旦那さんとコミュニケーションの
量を増やす、さらに、声のコミュニケーション
意識して増やすのがとても大事だと思います。

何より大事なのは

そんなつもりはないけれど
言葉が足りないとか
言い回しが不適切
などという理由で、「圧」につながることもある。

そして、受け手のあなたの
メンタルな状況も、「圧」と受け取るかどうかに
非常に影響を与えていきます。

子供だと平気なのに
旦那さんにはだめ。

それこそ、ママの偏見が入っています。

どうせ、旦那さんは私を悪くいうに
違いない・・・

そんな偏見。

偏見のある相手の対峙すれば
それは円滑なコミュニケーションと
なるわけがない。

なので、あなた自身が、偏見のない
状態にしないといけません。

ということで、まず、そんなことに
いちいち反応しないで済むぐらいに
自分自身が満たされた状態になっておくことが
大事です。

自分自身を満たす

自分に自信がある状態というのは
何も、すごいことを成し遂げなくても
可能です。

自分なりに、自分の約束を
自分で守り、自分を大事に思い
自分を大事に扱うこと。

モヤモヤが続くということは
それは、あいてへの不満というより
自分が自分自身のメンテナンスができて
いないというサイン。

さて、どうすると自分を
満たせるのかなぁ。

私の場合ですが、美味しいものを食べるも
そうですが、最近は、特に、数分でいいので
知的好奇心を満たす作業をする。

これでかなり気分が上がります。

ほんと、数ページでも本を読んだり
新聞記事を読んだりすると
めちゃ私、上がるんです。
単純(笑)

年末年始

日頃のコミュニケーション不足から
「サビ」が出てきて、トラブルが
起こるかもしれません。

でも、それも捉え方。

コミュニケーションの量と質を取り戻す
チャンスと考え

本当に?

なんのために?と問いかけながら

広い心で向き合いましょう。

まっすぐに捉えてくれる人
満たされている人には
ハラスメントは起きにくいです。

忙しい年末年始ですが
小さなことでいいので、自分を満たして
楽しい家庭を目指しましょうね!

アドラー心理学
勇気づけ
ELM講座

2020年
1月14、21、28日(火)

10時から13時@新宿

2020年2月14、21、28日(金)
10時から13時@新宿

講座の詳細はこちら。

お申し込み、ご相談はこちらへ。

子供のやる気を引き出す魔法の質問

楽しくて、あっという間の2時間
すぐに使える、楽しい質問が
いっぱい出てきますよーー

2020年 1月17日
10時から12時 町田中央公民館
詳細はこちら。

魔法の質問イラストカード

2020年1月24日(金)@新宿
2月7日(金)@新宿

講座の詳細はこちら。

講座のお申し込みはこちら