謝れない子供にどうする?

1259557_s

子供と喧嘩になって、何がなんだか
わからないけど、少し時間が経って

あ!私、謝ってほしいんだ
ありがとうって言ってほしいんだ。

それがないから悔しくて、揉めて
いるんだって気がつきました。

と、同時にモヤモヤと。

今日は、謝らない子供について
どうするか書いてみます。

謝って欲しいの

でも、
子供にそんなことを
求めるなんて
私、承認欲求の塊みたいじゃないか!

アドラー心理学勇気づけを伝えているのに
そんなことでいいのか?

って、悶々としちゃう。

『なになにして欲しいの』

これって我がまま?
そんな気がしちゃうので悶々と。

見返りを求めない

それは確かにすごく大事です。

ギブアンドテイクでしか対人関係を
持てない人は、深い関係を築けないでしょう。

でも、過度に自分の心の欲求に
蓋をするのもまた、自分の
感情を大事にしていないことになり
感情に振り回されていると考えられると
思うのです。

我がままかどうかは、自分にしか
メリットがない言い方、内容。

でも、謝って欲しいという内容は
私の場合、こういう時は
こう伝えないと相手には伝わらないよって
言いたいからっていうのがあるんです。

だから、謝って欲しいというのを
シンプルに、伝えていいと思う

に、至りました。

言いたいことがあって、相手も
自分も気持ち良い状態になる言い方を
アドラー心理学勇気づけでは目指していきます。

なので、なんだかすごく残念な気持ちで
ごめんって言ってくれるとすごく
気持ちが落ち着くんだけどなぁ

みたいに、爽やかな言い方を目指しましょう。

なぜ謝らないの?

定型発達のお姉ちゃんなら
ママの気持ちくみとって
さっさと謝ればって、すぐに理解できます。

しかし、発達障害グレーゾーンのチビ助の場合

『そもそも自分が悪いと思ってない』

ママがおこってるから
怒らせたことはわかるけどね。

なんで自分が悪いの????

という状態なので謝っていないのです。

だから、謝って欲しいと
伝えても、は???ってなって
謝ってもらえないことも。

ここは、丁寧に、コミュニケーションを
丁寧に重ねる場面だと心得て。

実は、彼は、彼の考えに筋道を
ちゃーーーんと持っています。

なるほど、納得という考えが
彼らにもあるのですが、それを
表現してくれないので、こちらからは

謝らない人

って姿しか映りません。

すると、相手は余計、怒るという
循環になってしまいます。

なので、謝って欲しいけど
相手は悪くないと思っている

そういう時は、私のメガネを
押し付けるのではなく、彼らのメガネに
関心を寄せてみましょう。

たとえ、私が納得がいかなくても
関心を寄せてみると、見えてくる
世界が違いますよ。

なんで謝らないの?
悪いと思っていないの?

これこれこうだから

え!なるほど。
ちょっと私からすると、びっくりな
発想だけど、間違っているとか、悪いとか
そういう話ではないなぁ。

ではでは、

「自分の考えがあるのなら
ちゃんとわかるように説明してくれてれば
よかったのに・・・」

「考えがあって謝れない時
考えを教えてくれると助かるんだけど」

と、話して、

チビ助からしたら、そう考えて当然と
思っているので、いうまでもない、と
考えて、伝えていない

という情報のミスが誤解を呼ぶことを
伝えて、あなたの考えを聞きたいんだよ
と姿勢からも示していきます。

謝れないのは、結構、それなりに
なるほどの理由があったりするので

頭ごなしに、謝りなさい!と
叱るのは避けて欲しいところです。

謝れないばかりか

ちなみに、謝って欲しいってここまで
説明したところで、チビ助は驚きの話をし始めました。

「僕はずーっと忘れないようにメモしてるんだ
ママがいつこう言った、あー言ったって。

ママやお姉ちゃんが同じ事したら
言ってやろうと思ってさ。」

「え!ーー!えーーめも!!

あかん、これは、、、、

水に流すって知ってる?

わたたちは迷惑かけながら生きてて
みんな許し許されて生きてるんだよ

謝ってもどうせ相手は水に流さないし
って感じるのは

山ほど許してあげてるけど
同じことを何度もやらかしてることに
気がついてほしからで
過去を許してないわけじゃないよー」

どうやら、彼のメガネを形成するにあたり彼の中で、
体験から、次のような考えができたようです。

相手は自分のミスを許さない
過去のミスを何ども持ち出され、水に流してくれない。

だから謝ったって、ミスしたことは変えられないから
謝る必要がない

そして、その代わり、相手もミスすることがあるから
その時に仕返しするために、記録したほうがいい

 

こんな経路だと思えたので
重ねてこのように話していきました。

「君がそう考えるのも無理はないと思う
『叱られている時、過去の話を蒸し返さないこと』
『過去にもした同じミスをしていることを指摘する』のと
同一なことに思うよね。

同じなように見えて、場面が違うんだよな」

と、丁寧に解説しながら
あなたを責めているのではなく、改善されることを
期待しているんだよねって伝えて。

これも大事なメッセージ

だいたい、これで、チビ助も理解してきましたが
学習して、謝るという感じの時も多いのです。

しまったーーって思う感情から
ごめんなさい、という言葉が出るというより

相手にも考えがあって、どうやら
怒らせたということは、まずったらしい
ここは、ごめんなさいって言わないといけないな。

私は、それでもいいと思っています。

こうすると相手は優しくなる、
こうすると、相手はどんどん激しく怒る

そうやって経験しながら、感じていることを
どうやって人に伝えようかを学習していって欲しいのです。

自分の気持ちや考えを、丁寧に言葉に出すこと

これは、チビ助だけではなく、私たちも
あんまりいていないのでは?と思います。

わかるだろー、って思い込んで
丁寧に説明しない、丁寧に気持ちに向き合わない

めんどくさいから相手の思うように
済ませてやり過ごせばいい

そんな風にすることが大人な対応かのように
なーなーになっていると思えることがあります。

チビ助という、手間がかかる愛しい息子を
持ったことで、丁寧なコミュニケーションが
どれだけ大事で、自分はできているか
考えさせらています。

本当、息子は私の先生ですね!

皆さんも、困った!と思うお子さんの
言動があったとしても、それは、私たちが
欠けているなにかを教えてくれる
メッセージなのかもしれない、と考えて
前向きに捉えてみてくださいね!

募集中の講座

アドラー心理学勇気付けELM講座

アドラー心理学の勇気づけが
1章30分で学べちゃいます。

ガミガミお母さんだった私
旦那と離婚したかった私

そんな私を変えてくれた頼もしい心理学を
豊富な実践エピソードを交えて解説していきます。

勇気づけELM講座
8月1、8日(土)
10時から15時
(途中、お昼休憩を挟みます)
ZOOM開催

9月4、11、18日(金)
10時から13時
ZOOM開催

勇気づけ講座の詳細はこちら

勇気づけELMリーダー養成講座
9月10、17、24日(木)
10時から13時
ZOOM開催

日程が合わない場合
ご相談ください。
調整していきます。

講座の詳細はこちら。

お申し込みはこちら。

魔法の質問イラストカード

2020年7月31日(金)

講座の詳細はこちら。

講座のお申し込みはこちら

子供のやる気を引き出す魔法の質問

ガミガミいう代わりに
効果的な方法を楽しいワークを通して
学んでいきます。

6月30日(火)
10時から12時@新宿

講座の詳細はこちら。

LINE公式

LINE@はこちらから。

LINE@にスタンプカードがあります。
イベント参加ごとに1個
3個スタンプを集めると
60分無料でコンサル受けられます!