ママ友の付き合い方で悩んだら、この5つ方法

image

ママ友と付き合うって

幼稚園時代って、ママ友との付き合いが
すごく重要だったりします。

小学校になれば、働き出す人も多いし
会わなくなるのに、幼稚園時代は
濃厚な時間になることが多々有ります。

私は社交的ですが、動物占いでは「狼」
実は、一人が大好きなので、ママ友で
結構、失敗します。

アドラーと質問で
ママ友との使い方をどうするかお教えしますね

最初の2ステップ

そもそも、人間の基本的な欲求として
承認欲求があります。

もちろん、マズローの階級により
自己実現レベルになっていれば
承認欲求など関係ないレベルですが、
発展途上の私たちは、子供も、大人も
承認欲求があります。

そこを踏まえること!!

ステップ1

自分の承認欲求を忘れる

ステップ2

ママ友は承認欲求からしゃべってると
理解する

 

具体的にはどういうことか

自分の話したい衝動を抑える
相手の話の目的を考えて見る

こうすると、まだ、話の方向が見えて
いないのに、否定的な意見をいって
場をしらけさせたり

自分の話にすりかえて、話題を
さらってしまったりという
事態を防げます。

これで、ママ友との会話は、うまくできるはず。

主張はどうするの?

つぎなる問題は、気乗りしないランチや
買い物などに、誘われたら・・・

あーーー嫌われるかもと、迎合すると
ストレス溜まりますし、そんなメンタルでは
行ってもギクシャクするだけ。

では、なんと断る?

ここは、私の持論

言い訳は基本、聞きたくない
知りたいのは、参加か不参加かだけ

なので、長々と、子供が熱を出して
もともと熱性痙攣やってるから・・・とか
ながい言い訳はいらない。

「申し訳ない。その日は行けないわ。
でも、誘ってもらえて、嬉しいわ〜」

こんな感じで、爽やかにNOをいう

あなたが良かれと思って、ながなが話せば
話すほど、相手はげんなりしています。

アドラー心理学勇気づけでは
相手がNOを言いやすいように、選択の余地を
のこす主張の仕方をすすめています。

あなたが、誘う立場でも、ノーいいやすい
話し方をこころがけるといいですね。

これをするといいと思うのだけど
どうかしら?

こんな感じだと、少し不安になって
しまうので、こんな風にしてもらえると
うれしいなぁ。

メールの文章も同じです。

慇懃無礼(いんぎんぶれい)

ママ友は、もちろん親しき中にも礼儀あり
ですが、ビジネルライクな口調は
私は、物事を複雑に、面倒にしている
だけだと思います

過去、ママ友と、私がうまくいかなくなる
きっかけは、メール。

ビジネルライクな口調に傷ついたことが
きっかけになります。

丁寧な表現と、ビジネルライクは比例しません。

むしろ、丁寧に、何をつたえるか
それは、「気持ち」

指示を丁寧にするのではなく
どんな気持ちかを丁寧に伝える

・・・はいかがなものでしょう。
・・・は承知しません。

というのと

・・・なのは、とても残念な感じがします。

少し、印象が違いますよね
「気持ち」を伝える
私は、こちらが伝わると思います。

最後に、どんな場面でも使えるのは

スキル1

岩井先生も先日の対談でおっしゃっていたけど、
断定口調をやめましょう。

ソフトな決定

私の意見なんだけどね・・・とか
そうだよね〜

ふんわり、やわらかくても
ちゃんと、誠意は伝わります。

スキル2

物事の判断を、善悪
いいか、悪いか から、ユースフルかに
変える

物事を善悪、いいか、わるいか
これで生きている人は、メールの文章も
普段の口調も、白黒つけたがる。

私はこういう人といると、とっても
疲れて、そして、傷つきます。

だから、自分からは、善悪ではなく
どうしたら、仲良くできるかな
どうしたら、共通の目的を、楽しく
果たせるかな?に視点を変えます。

こんなことをするなんて、土田さん
信じられない!と
善悪真っ向勝負されても、
共通の目的をさがして
◯◯のために、みんなが
うまく参加できるとしたら、
こんなのはどうでしょうか?と
提案したりしてます。

断定しない

善悪ではなくユースフルかどうかで判断

この5つのスキルを意識すると、ママ友のつきあいは
随分と楽になると思います。

image

★奈美枝のオリジナル講座
『アドラー式質問法で驚くほど人生が楽になり
自信が溢れ出す21日間のワーク』
体験会は、こちらをごらんください。

11月7(月)

本講座:11月21日、12月5日
12月19日

「プロフィールを書こう!」
キラリとひかるプロフィールを
書くワークショップ
10月31、11月7日(月)
こちらの下の方をごらんください。

★アドラー心理学勇気づけELM講座
11月15、22、29日(火)

魔法の質問キッズインストラクター
養成講座については、こちらをごらんください。
10月12日、26日、11月9日、16日

魔法の質問カードマスター養成講座。
11月30日水曜日@新宿で

詳細はこちらです。

★魔法の質問カード練習会
10月5日水曜@新百合ケ丘

★11月11日
ピギーさんの「チラシの作り方講座」
絶対おすすめ!!ピギーさんの講座」

お申し込み、お問い合わせはこちらから。