才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
d5dd1ab9bc01924178e1479e4dea09f5_s事例・ケースモデル

中学生 発達障害グレーゾーン の母がやっていること

2019.11.04 love2namie

今日は、川崎市で放課後デイサービスを 四箇所、経営されている株式会社アイムの代表 佐藤典雅さんの講演会に参加し…

74602827_451695472370202_1530686366738808832_n事例・ケースモデル

AI時代が本当に来るのか?子供の将来とAIは?

2019.11.02 love2namie

今日は、チビ助の中学の保護者会。 人数が多くない学校なので、校長先生の話も 教頭先生の話も、ざっくばらんとして…

2f4889469fdc02f4b24b7c45726b3863_s事例・ケースモデル

働き方改革は本当に進んでいるのか?教員の死、過労死・・・

2019.11.01 love2namie

当たり前 そこにいて当たり前 当たり前に回っていることの 背景に、たくさんの無理、我慢があるかも? 子供の急病…

b5006a6d1adccaa0e382d4073fcc94de_s事例・ケースモデル

アドラー心理学的、発達障害の子供の反抗期対策

2019.10.31 love2namie

発達障害、発達グレーゾーンの子供の反抗期 ある記事を読むと、定型発達の子供に比べて、 理不尽な要求をしたり、お…

d3b47bebcd3bfe8f09734d450ad28f3f_s事例・ケースモデル

子供の成績が高いと安心ですか?

2019.10.30 love2namie

低空飛行が好き 競争心がなくて いつも、温泉につかっているような フワフワしてるお姉ちゃん。中学3年生。 競争…

f12e0a9b72e66a489a7be7666a81f864_s事例・ケースモデル

子育て中でもお金を貯める方法

2019.10.29 love2namie

先日は、女性の経済的自立をいつも テーマに支えてる女性とランチをして 今日は、4人の小さいお子さんをお持ちで …

9de4c40d49dafe26e7a0dddf625ecf0d_s事例・ケースモデル

介護を頑張りすぎないでおくコツ

2019.10.28 love2namie

親の介護 私がしないと!!って 奮闘しちゃって、共倒れ、、、 なんてこと、意外と身近だったりします。 アドラー…

1cdf61f010efe95e069336cd7dea31ae_s事例・ケースモデル

浮気されたら離婚するの?

2019.10.25 love2namie

酒乱、暴力 これは離婚したほうがいいと思うけど 浮気、不倫はどうなのか 各カップルによって違うかもしれないので…

89bf0ade1dc9ff0b1127dcb2476e784b_s事例・ケースモデル

お金をいただけない方、有料イベントができない方

2019.10.24 love2namie

何かしらの資格とか取って いざ、それを使おうとしても お客様に値段を言えない お客様からお金をいただけない そ…

pill-1884775_640事例・ケースモデル

iPad を使わせると自閉症になる

2019.10.22 love2namie

iPadsを使わせていると、子供が自閉症になるよ こう言うこと言う人、いるんだよねーー 子供が電子機器を使いこ…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.