才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
d1d190d0fffd0831baf032be2fbc5660_s事例・ケースモデル

心配性なお母さんをやめたい時にすること

2019.10.04 love2namie

子供のことが、色々心配で仕方ない そんなお母さん そんなつもりはないけど 気がつくと、 「ついつい口出し」 「…

girl-2771936_640事例・ケースモデル

超自論 子供の英語教育

2019.10.03 love2namie

自分が私立文系で、英語力で 大学受験の合格を勝ち取ってきたし 当時、「インターナショナル」とか 「国際」とかブ…

mother-1327186_640事例・ケースモデル

お友達や講師のご意見に悶々としたら

2019.10.02 love2namie

お友達や講師からの意見に 悶々とすることがありません? すごく情報を知っているわけでもない そこまでベテランで…

cc54dd1ad0415960ef320069ca0661d2_s事例・ケースモデル

臆病な子供にイラつく時

2019.10.01 love2namie

私、チャレンジャーなんですよ。 初孫で、なんでも切込隊長でした。 弟とは8歳離れているので いつも一人で、どこ…

20dd0142d3df7e9e63512dadbc30f8a9_s事例・ケースモデル

どこまで介入するのか?口出ししない子育ての境界線。

2019.09.29 love2namie

ほっておく 口出ししない その恐怖、私はあります。 それを、アドラー心理学的には 課題の分離がなっていない と…

notes-600483_640事例・ケースモデル

言葉にして言おうよ

2019.09.28 love2namie

子供への良いだし アドラー心理学勇気づけでいう 子供の良いところを見ましょう というのは、当たり前の日常のこと…

retro-1291738_640事例・ケースモデル

「ありのまま」だけじゃダメなんです。

2019.09.27 love2namie

私が外来をしている クリニックに 70歳にもなるっていうのに 疲れて、毎日 動けないってご婦人が 受診されるん…

cry-2764843_640事例・ケースモデル

仲間はずれの恐怖

2019.09.25 love2namie

みんな嫌われたくない 大人の子供も 仲間はずれって怖いと思います。 アドラー心理学の本で 「嫌われる勇気」と言…

hands-4051469_640事例・ケースモデル

飲み込みの悪い親にイライラしたら

2019.09.24 love2namie

私は、スピードマニアでした。 自分でいうのもなんですが 頭の回転が早く、言語で推理する力も 強いので、 あーき…

71139740_2533426300306641_2342022697023700992_n事例・ケースモデル

映画「ピータールー」を観て

2019.09.23 love2namie

当たり前じゃないこと 民主主義って当たり前じゃない 今日は、お姉ちゃんと映画 ピータールー マンチェスターの悲…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.