才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
child-945422_640事例・ケースモデル

発達障害でも、勉強はできる!そのために親がすること。

2017.09.18 love2namie

発達障害の診断って、本当は複雑で 時間をかけて、見ていかないと 確定診断は難しい。 今は、ある意味ブームな状態…

baby-428395_640事例・ケースモデル

あなたは、家族を愛しているのか?

2017.09.17 love2namie

愛は動詞 アドラー心理学を学んで、後半 勇気づけの伝道師である岩井俊憲先生に 「「勇気づけ」とは、あなたの態度…

土下座_s事例・ケースモデル

子供に反省文を書かせてはいけない!

2017.09.16 love2namie

子供の嘘を叱ってはいけない。 反省文を書かせてはいけない もう二度と迷惑をかけませんと誓わせてはいけない。 え…

call-15924_640事例・ケースモデル

子供が悪いことをしたと、連絡を受けたら。

2017.09.15 love2namie

家の電話が鳴る どきっ。 また、何かやらかしたかな? いつから、家の電話は怖い音になったんだろう? 誰だって、…

book-1760998_640事例・ケースモデル

ママももう一花さかせよう 読書会

2017.09.14 love2namie

ママが自立って???? 学生時代は、キャリアウーマンになる予定でしたよ。 綺麗なスーツ着て、都内のおしゃれな部…

teddy-1364124_640事例・ケースモデル

ママが輝ける仕事を持つ事は、将来の自分の場所になる

2017.09.13 love2namie

パート先と家の往復の日々 たまの休みは、学校行事や、ちょっとした イベント参加。 メインはやっぱり、パートと家…

7978d4d43cebd8c31b350d59f927f4f4_s事例・ケースモデル

子供のいじめ、学校対応と親の対応

2017.09.12 love2namie

お姉ちゃん12歳のその後 中学一年生の1学期、無視されたり、「死ね」など 言われ続け、それを無視して頑張ってき…

シェアオフィス事例・ケースモデル

ママのプチ起業で気をつけること

2017.09.11 love2namie

4年前まで、引きこもっていたのに こうして、HPをもってさらにオリジナル 講座を持ち、5期卒業させている経験か…

wallet-2292428_640事例・ケースモデル

子供にお金の使い方を教える時のコツ

2017.09.10 love2namie

お姉ちゃん12歳とチビ助10歳 同じように育てても、お金に対して 考え方が違います。 チビ助は、3年前にキッズ…

IMG_0677事例・ケースモデル

勉強やスポーツができれば安心なのか

2017.09.09 love2namie

ガリ勉や嫌なのは知っています。 でも、勉強はできてほしいと、密かに 保護者が思っているのも知っています。 さら…

  • <
  • 1
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.