才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
image事例・ケースモデル

子供にいらっとして、許せなくなったら

2016.10.24 love2namie

許せないよね! 子供たちは、時々、びっくりすることをするし親としては、困ることをすることもしばしば その度に、…

岩井美弥子事例・ケースモデル

生んだ日の、あの感動をもう一度

2016.10.23 love2namie

今日は、アドラー心理学の伝道者岩井俊憲先生の奥様、岩井美弥子さんの講演会 とっても柔らかい口調で、子育てをユー…

image事例・ケースモデル

親との関係を良くする方法

2016.10.22 love2namie

家族でランチ 今日は、我が家の私のお誕生日ランチ 私の両親も誘って6名でニューオータニのとっても景色のよいラン…

cb6a37f8e048f29a6295ccdafeb3aae0_s事例・ケースモデル

子供への期待のかけ方のコツ

2016.10.21 love2namie

期待を手放す 期待を手放す・・・・ なんて、よく聞きますよね。では、子育てで、それってどうなの? 私は、かねて…

image事例・ケースモデル

向き不向きより、したい気持ち

2016.10.20 love2namie

自分に自信がない状態の時はまぁ、スタートを切っていないわけですがそんな状態の時は自分が、どんな性格で、何に向い…

立川事例・ケースモデル

自分が好きなことがわからないのは問題じゃない

2016.10.18 love2namie

やりたいことが、何かわからない何が得意とか、それもよく分からない・・・ アドラー式質問法の21日間のワークの初…

吉田康子事例・ケースモデル

旦那との喧嘩で離婚しかけた私の変化の決め手は?

2016.10.17 love2namie

3年前の夫婦関係 アドラー心理学と魔法の質問に出会う前の3年前。 結婚して、7年8年くらいの頃まともに、会話し…

アドラー未分類

アドラー心理学勇気づけELM講座のご案内

2016.10.17 love2namie

私の人生を変えたアドラー心理学。 アドラー心理学を、何でしるのかこれも人により色々だと思います。 実は、私、「…

怒る事例・ケースモデル

子どもが悪いことしたのがバレたら何と言う?

2016.10.16 love2namie

共感とリフレーミング 子供からの不意打ちに、狼狽しちゃってうまく返せないどころか、その場の雰囲気におされ、激怒…

image事例・ケースモデル

ブログが読まれないのも、集客できないのも、みんな同じ問題だった!

2016.10.13 love2namie

私は、ママたちが、それぞれの才能を生かす職業をもってどんどん活躍して、賢明な選択ができ、内面の美しさを持てるよ…

  • <
  • 1
  • …
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • …
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.