良妻賢母はもう古い!新しい家庭像はこれだ!

img_7093

日本の家庭像は変化し
過半数が共働きとなっていますね。

かつては、ママが家でオヤツつくって
待ってる。そんな姿でした。
でも、それは昭和よね~

私は共働きが過半数という
データプラス
わが、才職兼美塾でも、ママが仕事を
持つことを応援しています。 

共働き世代の家庭像を
提案します!!!

ママを苦しめる「良妻賢母」

良妻賢母であれ
昭和のモラルが、今のママを苦しめています。

女子の大学進学が増え、総合職に
就職することも増えてきて、才能の
実力、機会にめぐまれているのに、
女子の就業率のグラフには、悲しい
凹みがあるのです。

年齢にして30前後で、女子の
女子の就業率が一旦さがります。

理由は簡単ですね
第一子の出産の頃です。

女性は結婚したら、よき母
よき妻であれ・・・・という呪縛が
この辺からじわじわきます。

残念ながら制度が女子の社会進出という
変化に追いついていませんね。
103万円の壁だったりします。
先ほどの、就業率の曲線も30前後で
下がるものの、再び上昇するので
M字曲線となっています。

しかし、問題なのは、再就職の
就業形態です。残念ながら
元の仕事にはもどっておらず
パートでもどっています。

我が家の場合、ママも働いて、
お金を稼いでこないと
正直、子供の教育資金も
老後の資金もお先真っ暗です。

働かざるをえない

それが、現状
それなのに、「良妻賢母」が
素晴らしい的な風潮、たまりません。

外でも働き、家では良妻賢母

できるわけない!!

手作りの幼稚園バッグ
キャラ弁など凝ったお弁当
手づくりのおやつ

できるわけない!!

もちろん、家事が得意なひとは
該当しないし
家事も、立派な仕事だと認識しています。

ただ、いい加減、専業主婦が過半だった
時代に、女を都合よく、使うために
生み出されて考え方「良妻賢母」
これに、振り回されるのはやめては?
そう思うのです。

新しい価値観のために
3つのズレを解消

専業主婦むけ「良妻賢母」はもう古い
新しいスタイルにするのはどうしたら?

実は、3つのズレを解消することが
大事なのです。

⑴制度のズレ

103万円の壁などの制度や
保育所の不足、などインフラ問題

⑵意識のズレ

制度の他に重要なズレ。
それは、意識のズレ

共働きしてるのに、家事や
子育ての大半は女性がやっている
のが現状です。

家庭から意識を変えて
いかない限り、社会が先に
変えてくれるはずはない。

旦那さんだって、無駄な夜の
会議に異議を申し立てたって
いいじゃないか。

誰も得しないけど、なんとなく言えない
そんな事の犠牲になるなんて
主体性ゼロ

1時間早く帰ってくれて
食洗機にいれる
洗濯物たたむ
したっていいじゃない?

女性が働き出しているのに
家事の大半は女性のまま

この意識のズレを解消しましょう。

そこで奈美枝の新提案!!

私も旦那さんと散々議論しました
旦那さんなんて、フルタイムなら
家事手伝ってもいいのか?
趣味の領域なら、自分でやれ。
金で解決できるくらい稼げ

などなど、暴言ともとれる
会話を繰り広げつつ、
夫婦会議を重ね、結論に
たどり着いたのです。

前提を変えよう!!

女性が家事をするものだ。

女性が本来すべきなことが
大変そうだから手伝う

この前提を変える

家事は「家族」の仕事
子供も旦那さんもやるべきこと。

子供の年齢やお互いの仕事
などの環境で、配分ややり方を
変えればよいのであって、

本来、女性の仕事だけど
「手伝うよ」をやめるのです!!!

でないと、ずーーーっと意識で
女性は犠牲者になります。
自分だけいつも忙しく、男性ほど
稼げない限り、強く言えないという
パワーバランスになります。

本来、家事は家族みんなが
やるべきこと!
まずは、ここから。

ズレの解消 実践編

⑶情報のズレ

家事はみんなですることと
意識改革をして、そして
次に、何をどう配分するのか。

情報の非対称

今まで全てを仕切ってきた
ママのやり方や、ママの考える
家事という情報の量は大量

しかし、家族は知らない

例えば、ゴミ出しする
一言でそういっても、実は
家中をまわって、ゴミを集め
種類別に分別する
など、細かい作業が入っています。

ゴミ捨て場に持っていくことを
ママは、「ゴミ出し」と
思っていないかもしれませんよね。

どんな作業があるのか、
対等な立場にたって、情報を開示して、
家族のメンバー全てに振り分けます。

3歳でも。

明日の洋服を用意して
自分のカゴにいれる
幼稚園の荷物を片付ける
下膳したり、配膳
これも出来ます。

これは出来ますよね?

1人で抱えて、大変って
思うよりも、メンバーが
出来ることはたくさんあるんです。

それに、ここ大事

あなたがやれば、やるほど、
家族の家事能力は育ちません。

子供も旦那さんも、いまは
全然出来ないように見えるでしょう

でも、成長するんです!

旦那さんだって、どんどん
出来るようになります。

共働き時代の家庭の像は
みんなで家事をする

こんな姿ではないのかな?

img_7092

今日は、奈美枝のオリジナル講座
アドラー式質問法で驚くほど人生が
楽になり自信が溢れ出す21日間の
ワーク

今日は2日目。
今日から、なんと、フランスの方も
Skypeで参加されました。

深夜なのに、懸命に聞いてくださって
嬉しくて、うれしくて
少ししゃべりすぎました。

たとえフランスでも、ちゃーーんと
フォローもしていきますからね。

21日間のワークをしながら
自分のブロックを外して
自分らしい一歩を踏み出して
行きましょう!!

ご案内

❶ アドラー心理学勇気づけELM講座

【平日クラス】
12月7、14、21日(水)
10時から13時@新宿

【土曜日クラス】 
1月14日、21日(土)
10時から16時@新宿
(平日より費用が別に2980円かかります)

❷ 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
1月22日(日) いずれか1回 @新宿

アドラー式質問法で人生が驚くほど楽になり
自信が溢れ出す21日間のワーク

体験会 12月12日(月)16日(金)
本講座 1月31日、2月7日、14日 火曜3回

お申し込み・お問い合わせはこちらへ。

★フォローアップランチ会
12月20日(火)11時から@町田
ずばり疑問を解決していきますよ!
町田のカフェお一人3000円
限定4名 ご飲食代は各自ご負担ください

★決まる!プレゼンテーション講座
1月19日 作成編 
1月26日 発表編 
いずれも10時から13時。
1000回以上のプレゼンをしてきた
ピギーさんの楽しい講座です。
お一人3000円/回

お申し込み、お問い合わせはこちらから。