思春期、反抗期 イライラするより賢くいく方法

サッカーボールを持ち遠くを見つめる小学生の男の子

思春期ってどんな時期?

10歳過ぎて、中学生にも
なったら、、、

子育ては終わってます。

思春期ちゃんとは
子育てではなく
「子付き合い」

「お付き合い」をしていくんだと
心がけましょう。

友達に、こんな言い方しないよな
って、自分に問いかける

「あんたさーーーいい加減さーーー」
なんて、友達には言わないよね。

そうです。

思春期は、親だからという力の
上下関係ではなくて
パートナー。協力し合う
友達としての関係を作る時期なんです。

友達に対するように、思春期ちゃんと

「礼節を持って接する」

上から下ではなく
横のつながりを、意識する
そんな時期なのです。

脅しは効かない

信頼残高を積んで
自立へのパートナーになること
それが、思春期

命令、小言
脅迫

これは、ほんとに意味ない
反発されて、効果ない事を見せつけられて、
イライラするだけ。

出てけーーーって言ったら
本当に出て言っちゃうのが
思春期です。

小さい頃は、そうやって
怒れば、「ママごめんなさい」
なんて、泣いてくれたのにね。

思春期になったら、望まない
結果になる確率が上がります。

だったら、望まないことを
言わない。

謝らせたいばかりに
「知らない!」と口をきかない宣言したり
「出てけーー」と脅したり。

冷戦も耐えられないし、出ていかれても
困るなら、そんなこと言わない。

しかも、そんなことしても
親の複雑な心中なんて、全く
全く、気にしてくれてなんかいませんよ。

アイメッセージで、ちゃんと
自分の困惑した気持ちを伝えない限り
思春期ちゃんたちは、まだまだ
自分中心の思考

自分の中の正義
自分の中のイライラに
意識が集中していますから
親がどんな考えかなんて
気がついてはくれません。

親の思いはつたわらないわ
出ていかれて、めんどくさいことになるわ。

ね。
出てけーーーって
いいことないでしょう。

やめましょう。

脅しに代わるもの

アドラー心理学では
子供達に学ばさせる方法として
自然の結末と論理的結末という
手法をとります。

論理的結末

本来は、双方で話し合って
例えば、電車で騒いだら降りるよ
って双方が納得して決めていたのに
電車で騒いだから、降りた
という使い方をします。

これがよくわからず
交換条件や脅しみたいに
なってて、、、、

で、お姉ちゃんと話しあって
やっぱ
脅しみたいのはいや

こうしないと
これ禁止にする的な
そういう「しつけ」は嫌と
伝えました。

自分で自分の行動の結果から
学んで欲しい

そこで、話し合い

勉強や宿題に関して
口出ししない

提出がおくれて
先生に怒られる

試験の成績が下がる

これらの結末は
自分で体験して
どうすればいいのか
学んで、、、

とくに、考えて。

という風になりました。

脅しに代わる方法は
子供に自ら学んでもらう方法

使用法には注意

でもね、ここで間違っては
いけないのは
口出ししないからと
突き放してしまうこと

もう、口出しできないのねって
思うと、それだけで
冷たい対応したくなります。

まぁ、それだけ
私が、今まで
手取り足取り、たっぷりと
子育てしてきたんです。

でも、子付き合いの時期

親切にします。
いつでも、「相談」に乗る
って、伝えていく。

言うても、まだ経験値ない子供

強がってるけど
めちゃ不安です。

うるさいことは、言われたくないけど
失敗は怖い

不安なんだよーー

なので、失敗したら
ホラ見たことか!とは
ならないと、いつでも
回避する方法を考えるのに付き合うし
失敗したって、そこから
学べばいい。

情報収集はしてあげるし
命令じゃなくて
いつでも、それを「提案」していくよー。

頑張って、やってみよう。

しるかー!
ほっといてよ!
じゃあもう知らない!!

なーーんて、口論で
お互い気まづいかもしれない

でも、まず、私から
真意を冷静に
愛メッセージで
伝えていく。

きっと、やれるよ。

どんな決断でも
応援する。

それで失敗しても
一緒に次を考えるよ。

アイメッセージでのポイント

アイメッセージで大事なことは
自分の「気持ち」を
伝えること。

こうこうこうされると
とっても悲しい気持ちになるんだよね

というように、「次はやめてね」以上に
この、こうされると、こんな気持ち
ということを伝えていくことです。

思春期は、自分中心の考えから
相手にも気持ちがあり
気持ちと気持ちを通じあわせていくことで
「共同体感覚」

一人ではない
みんな誰かと誰かの間で
暮らしていく
誰かのために
お互いがなっていく

その感覚を養っていく時期です。

ママがまず、率先して
気持ちを伝え、気持ちを聴く

そんなことから、「子付き合い」
楽しんで始めましょう!!

お知らせ

アドラー心理学勇気づけELM講座
10月9、16、23日(火)@新宿
11月12、19、26日(月)@新宿
10時から13時

  ★ELM講座のお客様の声はこちら

アドラー心理学勇気づけ
ELMトレーナー養成講座

10月26、11月2、9日(金)

  ★トレーナー養成講座のお客様の声

●魔法の質問イラストカード
使い手養成講座

10月17日@町田

●魔法の質問イラストカードセッション
45分 3000円
リクエストください。
スカイプでもお受けしています。

10月17日@町田
①10:00~10:45
②11:00~11:45
③12:00~12:45
④13:00~13:45

●本を読まない魔法の質問読書会

10月31日(水)@町田ジェイエスパンケーキ
ハロウイン読書会だよーー

魔法の質問キッズインストラクター
養成講座

10時から14時

  ★お客様の声はこちら

アドラー式質問法で驚くほど人生が楽になり
自信が溢れ出す21日間のワーク

◎体験会:
10月4、11、18、25日@新宿

10時から12時

体験会のお客様の声はこちら

◎本講座:
本講座のお客様の声はこちら

LINE@はこちら。

LINE@

 
LINE@にスタンプカードがあります。
イベント参加ごとに1個
3個スタンプを集めると
60分無料でコンサル受けられます!