才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
668580事例・ケースモデル

療育で発達障害は治らない

2019.10.21 love2namie

治そうって少なからず 期待してたから ガラガラと崩れて 力が抜けた でも、いい意味で、抜けたって 思う、今。 …

b2b226cd8b68c6e465cae00f04eb3765_s事例・ケースモデル

やる気を出させるご褒美作戦

2019.10.20 love2namie

子供のやる気を出させる方法として ご褒美作戦ってあるでしょう。 あれ、どう思います? 日常的に、これやったら …

man-2814937_640事例・ケースモデル

空気が読めない子供にどう接したらいいのか

2019.10.18 love2namie

我が子が加害者?!! 正直、ショックでした。 自分の息子が、いじめの主犯格と受け止められて いたことに。 手塩…

508bf0bba8e4a668b276b70d3f8098a0_s事例・ケースモデル

子供を守りたいのは何故?

2019.10.17 love2namie

守りたい 子供に対して、心配事があるママは とかく、我が子を自分が守らないと!!って 囲いがちです。 母親です…

child-1439468_640事例・ケースモデル

クラスのいざこざの仲裁はどうする?

2019.10.16 love2namie

チビ助中学1年生 本人曰く、入学2日目からすでにトラブルは 始まっていたとか。 どうしても仲良くなれないクラス…

friendship-2156174_640事例・ケースモデル

今度こそ変わるんだ!と誓っているママへ

2019.10.15 love2namie

覚悟 先日、私の友人のあきこちゃんが ヒューマンギルド社で講演をして そこでのキーワードの一つが「覚悟」だと …

83d2de03fad20da7d061f9945d2dc653_s事例・ケースモデル

発達障害の子供と震災

2019.10.12 love2namie

関東は大型な台風が接近していて 各ご家庭、準備されていると思います。 我が家は3・11の時、計画停電に なった…

052de5c2ccce5b70edaefb6b705e171f_s事例・ケースモデル

ヘリコプターママ 心配性なお母さん

2019.10.10 love2namie

子供の言動が心配すぎて 「私が守らなきゃ」って 頑張りすぎてしまうママ それを私はヘリコプターママと 読んでい…

bb4cd29e2616dfa61fd38640b8aa4050_s事例・ケースモデル

感覚過敏の子供と付き合う日々

2019.10.09 love2namie

「感覚過敏」そんな言葉を耳にするように なったのって、最近ですよね? うちのチビ助が幼稚園の頃 そう、10年く…

animal-1868436_640事例・ケースモデル

グズも、のろまも、みーーーんな素晴らしいわけ

2019.10.08 love2namie

子供は親の鏡 どんな風にそれを感じるのでしょうか 活かせばいいのでしょうか。 私の看護師新人時代 私自身が、ス…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.