才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
image事例・ケースモデル

何になりたいの?将来の夢が言えない子供に。

2016.09.11 love2namie

将来、何になりたいの? え!何もないの?わからないの!!は???   よくあるインタビューで、「ケー…

image事例・ケースモデル

考えがまとまらない人!集まれ!

2016.09.10 love2namie

女性には多いのかもしれないけど、落とし所を考えないで話し始めたり あるいは、話しているうちに、何の話をしていた…

06e543d4e789da7f2e8d7265e3ebec2f_s事例・ケースモデル

子供へのイライラ驚異のシンプル解決策

2016.09.08 love2namie

親子というのは不思議なものです。 似ているところがあれば、イライラするし違うところがあれば、つかみ所がなく不安…

ライティング、書く、スキル哲学・ポリシー

驚異のライティング知りたいですか?

2016.09.07 love2namie

土田奈美枝の講座に来ている方々に、毎回、おすすめしていることがあります。 それは、ブログを書くこと。 ところが…

image事例・ケースモデル

やらない、やりたくない

2016.09.06 love2namie

なぜ、今、やらないの?今から始められるのに!! 今日は3人の方と面談して、昨日も今日も2人は、奈美枝のオリジナ…

image哲学・ポリシー

マザーテレサへの想い

2016.09.05 love2namie

19年前。私は思い切って夏休みにインドに行きました。カルカッタに、マザーを訪ねて。 門があり、呼び鈴を押すと、…

5057de7886e48505bba8007759c76ea2_s事例・ケースモデル

小さな子供と博物館

2016.09.04 love2namie

今日は、延び延びになっていた上野の科学博物館の企画展「海のハンター展」に行ってきました。 歴代の企画展にしては…

198020哲学・ポリシー

才能を開花させよう

2016.09.03 love2namie

多くの人は自分の才能を十分につかえていない 自分の才能をわからないまま一生を終えている あなたはどうですか? …

68fafbefaa0099d69e97f81bef44c670_s事例・ケースモデル

子供の机にぴったり

2016.09.02 love2namie

あれやれ、これやれ・・・もう言いたくない。 やっていないのに、ダラダラとテレビ見たりゲームしたりする姿を見ると…

ハート幸せになるには哲学・ポリシー

幸せになるには?

2016.09.01 love2namie

幸せな人生の秘訣ってなんだと思いますか? ハーバード大學で、なんと75年間も継続されている「幸せについて」の成…

  • <
  • 1
  • …
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.