うちの子、スマホ依存?ゲーム依存?

igromania-1894847_640

スマホは素晴らしい

依存症か?って思うほど
ゲームや動画に夢中の我が子たち。

全く、今時の子供は・・・と
シルバー世代に疎まれますが
これは現代っ子てゆーか
もう、使わない方が、機会損失でしょう
と、私は思っています。

要はパソコンですよ、あれは。
際限なく可能性が広がる小さな箱

使わないと、アイディアも浮かばないし
自分の可能性を形にすることも
時間がかかることになるでしょう。

なので、私自身は、文明の利器は
どんどん使え!と思っています。

実は、親だって依存

私自身、つい最近まで
NetflixとAmazonプライム・ビデオ
両方を掛け持ちで観てて
映画ドラマ三昧で、ブログ
書かない日々でした。

 

私自身が、動画やゲームに夢中なので
夢中になるように作られているからくりは
理解できるし、夢中になる気持ちも
わかるんです。

非常によくできているんですよ
次が見たくなるように
あるいは、次にゲームしたくなるように。

 

どうして、私はブログを再開したのか。

何かを変えようと思ったら

「意識」は早々変わらない

具体的な行動を変える!

と言うことを思い出したからです。
子供との日々に、どうも疲れていて
毎日、とにかく疲れていて
起きた時から、疲れたーーって
言っちゃって。

余裕がないから、子供のトラブルも
なかなか冷静でいられない。

もうこんな自分、嫌だーーーって思ったんです。
で、どうしたらいいのか?

そう考えた時、早く寝る!って意識を
変えようとしても、なかなかできない。

でも、パソコンを寝室に持ち込まないって
行動を変えると、知らない間に、早く寝て
そして、早く寝ているとと二度寝しなくていいので
午前中にブログが書ける。

そして、ブログを書くと、やっぱり
自分が自分でいられる実感がわき
最高の気分になる。

と言う、いいサイクルに入ったのです。

具体的な行動を変える!

お勧めします。

子供が悪いわけじゃない

うちの子、依存症だわ!

って、大騒ぎしても、余計
反発したくなる。

取り上げる

も、お勧めしません。

自分から言わない限り、「何のため?」が
共有されないからです。

 

あなたが、スマホを家に忘れて
外出したら、どんな気持ちですか?

落ち着かない?
そわそわ?

 

現代の子供たちにとって
スマホやネットに繋がれない状況は
「社会的な死」を意味します。

固定電話の私たちと違い
生まれた時から、携帯があった子達。

小さい頃から、小さな自分だけの
パソコンを持ってるようなものです。

それを、奪い取るのは
依存症対策としては、私は適切ではないと
思います。

 

実際、2日間くらい禁止したけど
でもそんなんじゃ治りませんでしたしね。

 

子供が悪いんじゃない

ゲームや動画が
夢中になるように作られているだけ

実際どうする?

さーーーて、では実際の日々はどうするの?

残念ながら、うちの子供達は
自分から、スマホを試験前に預けに来るような
そんないい子ではありません。

アドラー心理学では、課題の分離といって
それは、誰が最終的に責任を取る問題なのか?を
考えます。

宿題を忘れても、届けないのは
宿題を忘れて困るのは子供自身
子供の課題なので、頼まれもしないのに
届けない、というわけ。

さて、ゲームやスマホは?

勉強しないのは確かに子供の課題でも
ゲームをするのは誰の課題?

実は我が家では対応は子供によって
違います。

アドラー心理学でいう
課題の分離というのは、子供の課題なら
常に、口出ししない!というものではなく

子供と相談の上、子供からのリクエストが
あれば、手出し口出しもOK。

チビ助の場合

チビ助は、発達凸凹のグレー
でも、すご自己分析してて

集合時間は守れる。
でも、計画を立てるのが苦手
時間の管理も苦手。

みたいに、ちゃんと分析できて
私は感動したのですが

自分の分析から、学習計画
学習の時間管理は、ママにお願いしたいと
言われたので

毎日指示を書いておいています。

で、それをすんなりしたら
天才に今頃なっているのですが
そこは、どうして、ゲームや動画の誘惑が。

休憩からなかなか切り替えてこないけど
時間で声かけして、ゲームの切りがいいところで
やめてもらう

そんな具合にしています。

で、彼は、聴覚が視覚より優位
なのに、勉強中に、音楽や動画を
見ていると、勉強に身が入らないという
事態になります。

それを彼に説明して、

集中しなさい!と言われて集中できる人って
いないけど、
もっと具体的に、何すればいいか
決めると結果集中するようになるんだけど
どうすると、集中できるようになると思う?

と、質問して

勉強始まったら、スマホを
部屋の入り口におく!

と、言いだしてくれました。

まぁ、そうは言っても、時々、チラチラ
見てますが、自分で言いだしたので
自分でわかっています。だから
その辺は「お目こぼし」してます。

 

お姉ちゃん編

コミュ力すごいお姉ちゃんにとって
スマホは魔法のツール

先ほどから言うように
私は、スマホを使うこと自体
問題に思っていなくて、素晴らしいと
思っているので

取り上げる!
使用禁止

と言うのは、機会損失だと考えているくらい。

課題の分離的に
お姉ちゃんがスマホのせいで成績が下がろうが
宿題忘れようが、そんなこと知っちゃこっちゃないです。

 

お姉ちゃんの問題は
スマホそのものでも、宿題でもないの

友達とつるむ、と言うことで
自分が向き合うべきことから逃げたり

生活リズムを壊してしまったり

昼夜逆転することで
朝起きられず、機嫌が悪くて
暴言吐きまくりだったりすること。

 

なので、お姉ちゃんの場合は
早く寝るために、スマホと
どう付き合うのか、と言う問題なのです。

早く寝る
学校でしっかり起きている
家族に優しくする
家でご飯を食べる

そのために、スマホとどうする?

 

話し合いの結果
学校側のルールに従い
21時でスマホをパパに預ける

に、なりました。

おかげで、最近は、お姉ちゃんとご飯を
食べることが増え
会話が増え、私も早く寝られるように
なりました。

お姉ちゃんとしては、不満もありますが
切り上げたことによるメリットを
自分で体感できるようになると
より、すんなりと応じるようになると思います。

 

スマホやゲームがダメな理由
お子さんによって違うと思うのです。

 

取り上げるより
その理由に従って、どうすると
目的に叶うのか
その対策は、親子で考えて決めていきたいものです。

正解はないけど
大事なのは、コミュニケーション

親子で対等な関係の中
相談できること。

お互いの思惑をちゃんと話せて
目的に合致した方法を、模索できること

これが大事なんじゃない?

★★ スカイプでアドラー★★

遠隔地とも気軽にできるのが
スカイプというツール。
パソコンにアプリを入れて
IDを教えてください。
指定の時間10分前に
練習のため、合図をします。
動作確認できたら、いざ講座スタート。

Skypeでアドラー
11月1、8、15日(金)
10時から13時
 Skype パソコン版を使用
テキストをご自宅に送付する関係上
10月25日金曜日20時までに
お申し込みください。

お申し込み、ご相談はこちらへ。

お知らせ

アドラー心理学
勇気づけ
ELM講座

新宿講座10月開催
2019年10月29、11月5、12日(火)
10時から13時の全3回

湘南台講座
2019年10月3、10、17日(木)
10時から13時の3回

土曜日講座@新宿
2019年10月12、19日
10時から15時の2回

講座の詳細はこちら。

お申し込み、ご相談はこちらへ。

魔法の質問イラストカード

やらなきゃいけないことが
たくさんあって、身動き取れない時

答えはでかかっているけど
決めかねている時

子供や夫とうまくいっていないなぁと
感じる時

私は、この可愛いカードを引いてみるんです。

「答えは、きっとあなたの中にある。」

それが実感できるんです。

私が知りたかったことはこれか!
そうか、これをしよう!って
問題解決が早くなり、行動にも
移しやすいので、自分の中の満足感もすごい。

可愛いイラストのカード
そして、私からの質問

その先に、あなたの求めている答えが
見つかるはずです。

なんとも面白い体験
してみませんか?

これはお店で、売っていないので
ぜひ、この使い手養成講座に参加して
ゲットしてくださいね。

2019年10月8日
10時から14時@新宿

講座の詳細はこちら。

講座のお申し込みはこちら。

オンライン商品

2013年まで、私は離婚しようと
考えている人でした。
そんな私が、旦那さんと二人三脚で子育て
できるようになった、コツを
動画のレッスンにしました。

奈美枝流、旦那さんの
取扱説明書などは必見ですよ。
笑えます。

レッスンすることで、質問の魅力
アドラー心理学の考え方の魅力
これらにも気がついて頂けるかと
思います。

夫婦関係をアドラー心理学
勇気づけの見地から実践して
改善した私ならではのレッスンです。

ぜひ!こちらです