イライラしないママに、どうやってなるのか

maternity-2252154_640

思春期12歳のお姉ちゃんと
どう向き合うのか、日々格闘中の私です。

モンテッソーリが好きで
バカロレア、グリーンスクール・・と
アンテナはどんどん伸びていて

子どもの学びとは、子どもの主体性が
あってこそのもの。

その精神のもと、モンテッソーリの
手法を用いて、自由な学びを
させてきました。

な・の・に

「学校」というシステムと
この自由な学びとが、解離している感じが
どうして、どうしても、私の中で
うごめいていました。

小学校、中学校

どうしても、暗記したり、単調な
漢字の練習だったり計算プリントという
意味がなさげで、だれのため?という
宿題が大量にあったりして。

それが、「主体的な」学びと
程遠い気がしてしまっていました。

理想と現実のはざまには何がある?

一番の問題は
その、私の悶々している気持ちを
子どもの気持ちとはき違えてしまうことです。

悶々としているのは、私の課題
お姉ちゃんが、どう感じているのか
別なわけです。

つまり、ついつい、お母さんになった
私は、目の前に、「宿題」など
学校から言われる「やらなきゃいけないこと」が
どーーんと置かれると

やらなきゃいけない!!

と、必死になる思考を自然として
しまっている。
やらせることが当たり前!となっている事が
何よりの問題なのです。

「宿題」をするかどうか
本当は、子どもの課題です。

気に入らないなら、先生と
掛け合うのも手かもしれません。

実際、チビ助が2年、3年の時は
漢字の宿題は、半分くらいやるで
許してくださいという、お目こぼしを
お願いしていました。

イライラしないママになるために
この2つの質問から始めましょう。

◎自由な学びと、定量の宿題で
悶々とするのは、だれの課題?

◎宿題はやらなきゃいけないもの?

ちゃんと、いつ出来るようになるの?

宿題、チビ助は、私が間にはいり
先生にお目こぼしをいただきながら
今では、自分で指定量をこなせるように
なりました。

2年の時に、どうお願いしたかというと

「チビ助は、宿題は毎日やりたいんです。
やりたいけど、この量だと寝れなくなってしまい
漢字がどんどん嫌になってしまうんです。

だから、今は、漢字が好きになれる量に
彼と相談して減らしていいでしょうか?

彼の、宿題はやりたいんだ!という
気持ちを大事にしてあげたいのです」

そう話したんです。

一方、お姉ちゃん。

そもそも、夏休みの宿題を
6年間。間に合った試しがない。

31日に終わればいい方で
日記がなくなっただの
1日に感想文やるなど
まぁ自由きままさん。

つまり、お姉ちゃんは、

宿題は、なんとか彼女の中の
間に合う期日に出せばいい

あーー無理っていう時は
なかったことにする

そんな感覚なんです。

それなのに、中学にはいって
なんだか、私は急に、なんでも
出来るようになった気になって
ハードルを上げていました。

あれ、やったの?
これは?大丈夫?

もしもし、奈美枝さん。
小学校1年生の時、同じこと
思いましたよね。

一年生になったら、急に
時間割ができたり、急に、忘れ物しなく
なったり、そんなことはない!ということ。

チビ助で行くと5年目に
ほぼ、自力で出来るようになったわけです。

中学は、また新しい環境で
中間対策など、同時にやらないといけない。

◎急に、なんでも出来るわけがない。

◎私の、ハードルが上がっているだけ。

◎その子、その子で、宿題に対する
考え方が違うことを認める

これが、イライラしないママになるために
大事な意識です。

どうしてもイライラするのは何故?

頭では、子供は別人格
学びは自由とか、どんな人生もその子の
もの・・・とか、頭ではわかっているのに

いざ、目の前の我が子のダラダラを見ると
かーーーっとなる。
イライラする。

そんな事はありませんか?

何故でしょうか?

それは、自分の見える範囲の子どもの姿でしか
見ようとしていないからです。

子供がママの前で見せる姿は1日のなかの
ごく一部でしょう。

しかも、日中は、それはそれは
頑張っているはずです。
人間関係、給食、いろいろ、悩みや
困りごとが日々あるなか
頑張っているんです。

それなのに、帰宅して、だらけていようものなら
「ちゃんとしてよ!」
「いいかげんにしてよ!」

これでは、子供も反発するしか
なくなりますよね。

これは、ママが悪いんじゃないんです。

ママの視線の方向の問題なんです。

今日の、魔法の質問キッズインストラクター
養成講座で、みんなで気がついたこと。

それは、ママは少し顔をあげて
いまより、少し先を見よう!

目の前の狭いところに集中しているので
欠けていることを探しがち。

すこし、顔をあげてみて!!

5年先、10年先を描いてみて!!

子供とは、出来ているところ
ワクワクする未来で繋がっていたい
私は、最近、すごく思うのです。

 

学校という流れの中にいると
ついつい、ママが自分を見失ってしまい
欠けていること探しに夢中になり
「ちゃんと」を急いでしまう。

だから、イライラしてしまう。

そんな時は、
顔をあげて
目線を遠くに!!

どんな楽しい未来があったらいいかな?

あれがあったらいいなぁ。こんなのもいいなぁ
無理かもしれないけど、これがいいなぁ

なんて、ワクワクすることを語り合う。

こんなつながりにチェンジしましょう!!

最後に、イライラして、落ち込まないで。

なぜ、イライラしちゃうのか。

それは、愛しているから。
愛しているから、心配するのです。

子供に興味関心がなければ
心配もイライラもない。

あなたは、悪くないんです。

愛情の表現方法を変えればいいだけ。
あなたは、十分に、お子さんを
愛していますよ。

IMG_9444

今日は、奈美枝クラス
魔法の質問キッズインストラクターが
誕生しました。

お二人とも、本当に話しやすくて
子育ての悩みに、バリアフリーで
相談できるのが心地よかったです。

彼女たちは
「子供のやる気を引き出す魔法の質問」と
「なりたい自分になる魔法の質問」が
出来るようになりました。

お声かけて、どうぞ、ママたち
顔をあげて、ワクワクする未来を
描きませんか?

ご案内

アドラー心理学勇気づけELM講座
 
6月20、27、7月4日
10時から13時@新宿

新横浜講座は
6月8、15、22日です。


  ★ELM講座のお客様の声はこちら

アドラー心理学勇気づけ
ELMトレーナー養成講座

7月11、18日(火)
10時から14時@新宿

  ★トレーナー養成講座のお客様の声

魔法の質問キッズインストラクター
養成講座

4月27、5月11、18、6月1日(木)@町田

  ★お客様の声はこちら

アドラー式質問法で驚くほど人生が楽になり
自信が溢れ出す21日間のワーク

体験会:5月30日
     6月5、7日、12日
10時から12時
体験会のお客様の声はこちら

◎本講座:4月24、5月12日、15日
10時から14時
本講座のお客様の声はこちら

●オンリーワンの魅力を引き出す

ブランディング講座
6月2日@新宿
10時から13時
講師:ピギーさん

LINE@にスタンプカードがあります。
イベント参加ごとに1個
3個スタンプを集めると
60分無料でコンサル受けられます!