才能を発揮できる職業を持ち、賢く美しい女性になりたい女性のためのスクール

土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト

  • コース
    • アドラー式質問法 21日間のワーク
    • アドラー心理学勇気づけELM講座
    • 勇気づけELMリーダー養成講座
    • 子供のやる気を引き出す魔法の質問
    • 魔法の質問キッズインストラクター養成講座
    • 魔法の質問イラストカードマスター養成講座
  • 土田奈美枝とは
  • お客様の声
    • 21 日間のワーク ご卒業の方の感想
    • 21日間のワーク 体験会の感想
    • 勇気づけELM講座 お客様の声
    • ELMリーダー養成講座 お客様の声
    • キッズインストラクター養成講座 お客様の声
  • お問い合わせ
  • よくある質問とその答え
  • アドラー式質問法 21日間のワーク
3284913_s事例・ケースモデル

進級、入学で子供に過度に期待しないほうがいいわけ

2020.04.23 love2namie

新学年、進級、入学 何とも華やかで、心おどる4月 お子様の成長を嬉しく思うことでしょう。 ・・・・が、子供はそ…

geometric-solids-170377_640事例・ケースモデル

自宅で幼児教育するコツは?モンテッソーリの勧め

2020.04.21 love2namie

コロナ騒ぎで、自宅で過ごす親子さんが ほとんどになりましたね。 未就学児を家で保育すると言うのは めちゃくちゃ…

1975e09955a5bc527b2e4221ccf7171f_s事例・ケースモデル

ママを卒業する日を楽しみに

2020.03.21 love2namie

コロナのお陰といったら不謹慎ですが 外出自粛要請のお陰で、思春期の子供たちを 家に引き止めていられているこの3…

money-1885540_640事例・ケースモデル

お金と友達のママになる一歩

2020.03.12 love2namie

お金の話をするのはタブーな感じですが 今年はお金と友達になるぞ!と決めて 一歩を踏み出したので 同じように一歩…

0b58a454d6e5baa44adc25b790b003f4_s事例・ケースモデル

殻を破れるのか?

2020.02.20 love2namie

殻を破れるのか? 踊るあほうに 見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃ そんそん 好奇心、向学心はあるので 講座やイベ…

4cce9635ca9ddb94e0da5968faee87c2_s事例・ケースモデル

中学生に勉強はどうさせる?

2020.02.14 love2namie

SNSって基本、良いことをあげて いる人がほとんど。 良い学校に合格したとか 黙って見守っていたら、勉強したと…

85227594_812385902570337_7674077269039513600_n事例・ケースモデル

占いの生かし方

2020.02.10 love2namie

占いが好きな人と、苦手な人って いると思うのですが、母は占い大好き でも、私は人にあれこれ指図されるのが 嫌な…

85109100_483249895646414_333172256807059456_n事例・ケースモデル

就学時健診が怖いお母さんへ

2020.02.08 love2namie

発達障害かも・・・・ そう思っているママにとって、就学時健診は ちょっとした恐怖です。 じっと並べるかなぁ? …

wonder-woman-552109_640事例・ケースモデル

変わりたいのに変われない人

2020.01.31 love2namie

なんども、変わりたいと思っているのに 三日坊主で変われない人 どうしてなんだろ・・・・ そのうち、どうせ変われ…

9b8f21ca04feb65d22d5263dd463e5ea_s事例・ケースモデル

トラウマ的出来事との向き合い方

2020.01.30 love2namie

アドラー心理学を有名にしたのは 『嫌われる勇気』という本です。 そして、その本の帯に 「トラウマはない!」」の…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 58
  • >

LINE@

LINE@

最近の投稿

  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ2日目 2024.04.18
  • イタリア周遊旅行🇫🇷パリ1日目 2024.03.25
  • ママ友飲み会 5時間越え 2024.03.24
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ2日目 2024.03.21
  • ママのコミュニティに参加してみよう! 2024.03.19
  • イタリア周遊旅行🇮🇹ローマ1日目 2024.03.15
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンチェ2日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行🇮🇹フィレンツェ1日目 2024.03.14
  • イタリア周遊旅行 ベネツィア2日目 2024.03.06
  • イタリヤ周遊旅行 1日目 ベネツィア 2024.03.05

運営者

土田 奈美枝 土田 奈美枝
慶應義塾大学法学部卒、北里大学看護学部卒。
アドラー心理学勇気づけトレーナー
子供のやる気を引き出す魔法の質問キッズトレーナー

2004年11月生まれの長女(お姉ちゃん)と

2007年1月生まれの長男(ちびすけ)の2児のママ。
二人ともモンテッソーリ教育を受けてました。

子育てに行き詰まり、夫婦もうまくいかなくなり

義理親とも、ママ友とも、、と
負のスパイラルになり
どん底でした。
しかし、2013年にアドラー心理学と「魔法の質問」に
出会い
一気に人生を好転させることができました。


その経験から、2016年オリジナルメソッドの
「アドラー式質問法」をリリース。

ママの精神的自立を応援する
才職兼美塾を主宰しています。
なりたい自分になるお手伝いをさせてください。

アーカイブ

  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2015年12月

カテゴリー

  • イベント
  • 事例・ケースモデル
  • 哲学・ポリシー
  • 未分類

タグ

うざい ママ友 イライラ やるき アドラー グズグズ、イライラ、子ども トレードオフ ママ友 勇気づけ 子供 子育て 発達障害 自閉症 質問

©Copyright2025 土田奈美枝の才職賢美塾オフィシャルサイト.All Rights Reserved.